こんばんは。
ブログを始めて6日目。
はしづめだいすけです。
今日は、
この6日間で起こった
嬉しい出来事を
まとめます。
1 嬉しいコメント・シェアを頂く
毎朝、息子のはれ君を
保育園に送ったあと、
teatimeさんで時間をかけて
本気で記事を書いています。

その記事に
コメントを頂いたり、
シェアして頂ける。
こんな嬉しいことは
ありません。
頂いたコメントには
感謝の気持ちを持って、
丁寧に返信しています。
※ ただし、
19時以降はスマホを
触らないことにしました。
返信は翌朝以降に
させて頂いています。
2 生活習慣が改善される
ここ数日、
6時台に起きられる
ようになりました。
「ああ、
なるほど。
朝にfacebookで
いいねを押したり、
コメントを書いたり、
ブログを書くんだ」
と学びました。
なので、
ぼくも起きたらまず
パソコンの電源をつけて、
ブログ・facebook・
メール・lineの
返信をするようになりました。
19時以降はスマホを
触らないように決めて、
はれ君とお風呂に入ります。
眠たくなる時間も
早くなりました。
3 夫婦関係が改善される
実はこのブログは、
ぼくが記事を書いたあと、
投稿する前に
妻にチェックして
もらっています。
そして、
妻から言われた
ダメ出しは100%
受け入れて直します。
そんなことを6日間
繰り返していると、
普段の関係も
ちょっと
柔らかくなりました(苦笑)
はれ君も毎回
記事のトップに
登場してもらっているので、
このブログは
家族3人で力を合わせて
みなさまの元に
届けているのです(笑)

というわけで、
今後共、
ご声援よろしくです(^_^)v
p.s.
今日もご覧くださり
ありがとうございました。
明日は
『まだ「いいね」で
消耗しているの?
ぼくがブログを始めて
facebookのいいねが
全く気にならなくなった、
たった一つの理由』を掲載します。
明日もよろしく
お願いします(*^_^*)
p.s.2
そういえば、
このブログを始めて、
お会いしたことの
無い御方からfacebookの
友達申請を頂きました。
ありがとうございます。
twitterのフォローや
facebookへの友達申請は
大歓迎です。
お気軽にどうぞ(^^)/
はしづめだいすけのしごと
★ ここトレ 個人セッション
★ 大阪・四ツ橋で声のトレーニング
ご縁がありますように(*^_^*)
サッキー、いつもコメントありがとう!感動、共感してくれてうれしいです。こうやって、妻やはれ君のことをブログに書いていると、周りの人が「どう?」みたいに気を使ってくれることもあり、それもまたありがたいです(笑)困った時があったら家事代行やベビーシッターをお願いしますね(*^_^*)
ご家族3人での協力によるブログ、そこに私は感動しました。
私は、人の妻であり母親でもありますから奥様の立場に共感しやすいです。
家族を大事に、家庭を幸せにすると
いい仕事ができるように思います。