こんばんは。
はしづめだいすけです。
毎日19時にブログを更新して
今日で35日目になります。
応援よろしくです(*^_^*)
予定のない一日の過ごし方
みなさん、
「明日、予定が無い」
というとき、どうします?
ぼくは、昔は当日までに
「あれしてこれして」
みたいに計画を立てていました。
一年の目標を立てて、
月の目標を立てて、
毎日の計画に落とし込む。
もちろん、
これが出来る、
楽しい!と思える御方は、
全然問題ないんです。
でも、
ぼくの場合は、
だんだん飽きてくる、
というか、、
このやり方が
何か、できないんすよね。
それで、
ブログのタイトルも
「いきあたりばったり」
になったりしています。
♪
で、
今は例えば
こんな感じになりました。
9:00 –
パソコンの前に座ると、
無性に「チラシ」を作りたくなる
11:00 –
チラシのたたき台、完成。

ふと、
ブログのネタを思いつき、
一心不乱に記事を作成
12:30 –
パソコンの前に
座るの、疲れてきたなあ、
と思い、
昼ごはんでも食べるか、
と席を立つと、
目の前にギターを見つける。
ケースをぱかっと開けて、
ポロポロ弾いて遊ぶと
楽しくなってくる。

尾崎豊、アナ雪などを
弾いて遊ぶ。
「あ、森山直太郎も
歌いたいな」
と思って、
youtubeをパソコンで見る。
14:00 –
youtubeを見ていると
「ギター講座」の動画を発見。
おお、むちゃくちゃわかりやすい。
この人、むちゃくちゃかっこいいな。
ということで、
ギターを抱えてパソコンの前に座り、
動画でギターの弾き方の勉強。
・・・
と、
自分の過ごし方を
ふりかえってみました。
引き出しを開けたら、
やらなあかん書類が溜まっているけど、
一切、手をつけていない。
社会人として、
残念ですね。残念。
どちらも素晴らしいと思えるか
もちろん!
「計画」を
立てられることは素晴らしい。



いきあたりばったりでも、
罪悪感を感じずに、
日々を楽しんでほしいな、
そんな気持ちで
この記事を書きました。
最後までご覧くださり、
ありがとうございました。
p.s.
明日は
「練習(努力)するのが素晴らしい」
「練習(努力)しないとダメになる」と、
選択肢が一つしかないと、
その選択肢を実行できない時に、
しんどくなるのです。
を掲載します。
明日もよろしくです(*^_^*)
↑改めてみると、今日と
同じような内容やね(笑)
p.s.2
毎日19時に合わせて、
twitterとfacebookに
記事をシェアしています。
twitterのフォロー、
facebookの友達申請は
大歓迎です。
お気軽にどうぞ(*^_^*)
お知らせ
はしづめだいすけのしごと
ご縁がありますように(*^_^*)