ランチ会の後、心が軽く、何だかやりたいことは何でもできそうな気楽な気持ちになりました。自分の中の何かが変わったような、今まで押されたことのないスイッチが入ったようなそんな感じもしました。

こんばんは、
はしづめだいすけです。

ブログを毎日19時に更新して、
今日で49日目になります。

昨日のランチ会、
そして夕方のボイトレで、
ぼくの今年のお仕事は終わりました。

一年間、
本当にありがとうございました。

dsc_0639.jpg
到着すると、お香を焚いて、暖房で部屋を暖かくしてくださっていた。感謝感謝。
dsc_0638.jpg
机も可愛くセッティングされていて、お気遣いがありがたい。ほんと、葉菜茶はレンタルスペースとしてもおすすめです。
dsc_0642.jpg
ママもこんな感じ(笑)
dsc_0643.jpg
昨日のランチ

ランチ会に
参加してくださった御方が、
さっそく感想を
送ってくださいました。

とても嬉しいお言葉、
ありがとうございます!

今日はランチ会をありがとうございました。大遅延で開催してもらい、お時間ギリギリまでありがとうございます。とても楽しかったです。

イメージが大切とよく言われますが、もう一つ理解しにくいところがあったのを今日は色々と納得しました。実践されている人からうかがい、とても参考になりました。イメージのダウンロード書き換えは、私には分かりやすいご説明でした。

自分で自分は素晴らしいと自分の価値を自覚する…日本の謙遜の文化では慣れないことですが、まずはそれを頑張らずに(笑)実践したいと思います。

今、フト思ったのですが、「謙遜」って、自分がへりくだることですから、へりくだれる高さにいないと謙遜できませんよね。地面にいてへりくだると、地面にめり込んでしまう?!(笑)ある意味、日本の文化って、自分はすごいんだけどそれを見せないだけの、高い価値がある前提の文化だったのかもしれませんね。こじつけでしょうか?(笑)

傲慢にならず、謙遜せず、過小評価せずありのままに素直に自分を表し、そして受け取る。とても自然で良い感じだと思いました。

これを心がけてこれから自分の興味の向くままに嫌なことはせず、頑張らずに楽しいことを色々トライしたいと思います。

そして、さらに
2通目が届きました(笑)

ランチ会の後、心が軽く、何だかやりたいことは何でもできそうな気楽な気持ちになりました。まだ、何もダウンロードしていないのに、どうしてそう思うんだろう?変だけど幸せな感じ(ハァト)自分の中の何かが変わったような、今まで押されたことのないスイッチが入ったようなそんな感じもしました。

なぜそう感じるのかなぁ~と考えていて、先ほどフト思ったのが、あ!橋爪さんが自然体だから、私も気楽な感じになったんだ!ということでした。イライラしている人が近くにいると自分もイライラしてきたり、緊張している人がいると場に緊張感が出たりしませんか?波動が伝わるというやつですね。で、私は橋爪さんのあるがまま、自然体の自分でいるという波動に接して、とても気持ち良くなったんだと思います。

私は普段から虚飾なく内外でも同じスタンスでいるつもりですが、今日は橋爪さんとお会いしさらに何の緊張も虚飾も必要なく過ごせたのかもしれません。これは、ここトレのご依頼があるのも当然かもしれないなと思いました。自然体でいる人の側では自分も自然体で居られるので楽なんですね。それに加えて橋爪さんには良いお声と笑顔があるので、これは無敵だなぁと思いました(^^)。

自分はそのままで素晴らしいと自覚し、あるがままでいること!素敵ですね。ありがとうございました。

文章がわかりやすくて、
ほんと読みやすかったです。

あざす!

一年の最後に、
こんな嬉しい言葉を
頂くことができて、

ランチ会を開催して、
本当に良かったです。

参加してくださる御方が
いらっしゃるので、

ぼくは
イベントを
開催することが出来ます。

本当に
感謝しています。

ありがとうございました。

dsc_0640.jpg
イエーイ!

ボイトレの感想も
書いて下さいました。

・・・

っていうか、
そもそも音痴じゃないし!

残念!諦めてくれ~

お知らせ

昨日、
予想以上に楽しかったので、
一月も開催しようと思います!

ご興味のある御方は
ぜひこちらを
ご覧くださいヽ(*^^*)ノ

p.s.

毎日19時に合わせて、
twitterとfacebookに
記事をシェアしています。

twitterのフォロー
facebookの友達申請
大歓迎です。
お気軽にどうぞ(*^_^*)

はしづめだいすけのしごと

★ こころのトレーニング
★ ボイストレーニング

ご縁がありますように(*^_^*)

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ

コメントを残して下さると嬉しいです(^-^)

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中