心理カウンセラー・心屋仁之助さんが、今から8年前の2008年に書かれたご自身の記事を取り上げていました。
その記事で3つの課題が書かれていました。
- 今、興味のあるモノはなんですか
- あなたの得意なことはなんですか
- あなたの、将来の夢はなんですか
心屋さん曰く「この三つだけでも即答できるようにしておけば、怖いものは減りますよ。そして、人生が動き出」すそうです。そういえば、サムネイル画像=はれ君が頭に乗ってる画像も思い描いていた夢の1つです・・・(笑)
みなさんも良かったらご自身のブログやツイッターで書いてみてください。

ぼくもこの課題をブログに残します。
あなたが今、興味のあるモノはなんですか
- 「生野区で合唱団を作ろう」のドキュメンタリー
- 子どもを持つ男性フリーランスの働き方
- PeriscopeやFacebook LiveでSNSがどう変化していくか
- 誰もが持つ何かしらの「才能」の引き出し方
あなたの得意なことはなんですか
- 初対面の人とも壁が無くすぐ馴染む(teatimeのママより)
- 話の要点を文字化すること(はしづめも)
- 思いついたアイデアはすぐ行動
- 合唱の指揮(笑)
- 響く声を出すこと(笑)
- 掃除して部屋を整えること
- 嫌なことがあってもすぐ忘れること
あなたの、将来の夢はなんですか
- 合唱の力で性別・国籍・年齢・上下関係の壁を超える取り組みを仕事としてすること
- 生徒さんの未来を応援すること
- 仲間と海外公演に行ってみたい
- はれ君の応援
- 家族でストレスなく暮らすこと
そういえば、これを書いていて、自分は地元で獅子舞をしていたことを思いだした。小学校2年生の時に子役をやり、高校2年生の時にお頭(獅子役)をやった。むっちゃ楽しくて、その原体験が、今も舞台をやり続けているエネルギーなんだろうな、と思う。