新刊『すごい息子と。』

妻の誕生日である3月24日に、電子書籍『すごい息子と。:イクメン&フリーランスの幸福論』を出版しました。

キャプチャ
4冊目の今回はショートエッセイです

はじめに

こんにちは!橋爪大輔です。

ぼくは今、30歳です。結婚しています。妻と、もうすぐ2歳になる息子と、3人で大阪に住んでいます。妻がフルタイムで働き、ぼくは個人事業主、つまりフリーランスとして仕事をしています。ですので、毎朝・毎夕、息子を保育園に送り迎えするのは、ぼくの役割です。

その間の、9:00 過ぎから17:00過ぎの間、基本的に自宅をオフィスにしながら、ブログを書いたり、電子書籍の原稿を書いたり、動画の生配信(SHOWROOM)をしたり、あるいは、外に出かけて、ボイストレーニングの仕事をしたり、演劇のトレーニングの仕事をしたり、こころのトレーニングの仕事をしたり、そんな感じで日々を過ごしています。

今、ぼくが一番興味のあることの1つは『男性・個人(フリーランス)・子育て』。そんなライフスタイルを送る人が、何を考え、どう行動しているか、です。そんな方と交流を深めたい。

そこで、まずは、自分自身の在り方をこの電子書籍で書きました。短いエッセイを12本掲載しています。この本をきっかけに、イクメン&フリーランスの仲間が繋がっていければ嬉しいです。最後におまけとして特別動画も付けています。

男性の皆さん。子育てしながら、個人でどんどん行動していきましょう!

【目次】

☆ はじめに
01 稼がなくても妻が喜ぶ主夫について
02 息子から「嬉しそうに間違う姿勢」を学ぶ
03 恥をかく勇気を持つ
04 流れに身を任せる
05 相手はコントロール出来ない
06 勝手に決めつけるな~
07 自分の『本音』にたどり着く方法
08 嫌われる人には嫌われる。
09 相手に「~してくれない」と嘆く前に
10 「だめなところ」に許可を出せていますか?
11 口に出す良さ 出さない良さ
12 情報発信したいけど気が引ける
☆ おわりに
☆ おまけ 特別動画

dsc_0002.jpg
著者累計45冊突破(笑)

正社員として、家族の為に働く、そんなライフスタイルも否定はしませんが、個人として、好きな仕事を自分のペースでしながら、家庭も子育ても大切にする。そんな幸せも、あるんじゃないかな、とぼくは思っています。

すごい息子と。: イクメン&フリーランスの幸福論

p.s.

引き続き、電子書籍を出版されたい御方は、原稿さえ書けば、出版手続のお手伝いはさせてもらいます。コーヒーをおごって下さい(*^_^*)

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ