人前で話す力を育む方法

Twitterの生配信アプリ・Periscope(ペリスコープ)を使い続けると、人前で話す力が育まれるな、と感じています。

昨日、合唱団の本番がありました。MCをしながら、演奏をしたり、お客さんに歌ってもらったり。約50分程楽しい時間を過ごしました。

10391846_485736174968684_9113540524310258893_n

終了後、主催者の音楽ホールの職員さんで、もう3年ぐらいの付き合いになる方が「橋爪さん、大人になったね」という感想を下さいました。

昔は勢いでワーワーやってた感じがしたけど、今回は落ち着きが出ていたそうです。ありがたいことです。

じゃあ、ぼくの一体何が変わったかのかを振り返ると、やはりPeriscopeをしていることが大きいと思います。

Periscopeはライブ配信アプリです。

配信者は視聴者に向けて話をします。人前で話すトレーニングに最適です。視聴者からリアルタイムでコメントをもらうこともできるので、双方向でやりとりする力も自然とつきます。

ぼくは2016年の3月1日からPeriscopeをやり始めて、今、26日間毎日配信しています(46ライブ放送)。その継続によって、多少なりとも「人前で話す力」が育まれたのではないか、というのがぼくの考えです。

だから、話す力を身につけたい御方はPeriscopeを配信されることをおすすめします。無料ですしね。いつでもどこでも配信できます。力をつけたいのであれば、数稽古です。

しっかりしなければ、と思わなくて大丈夫です。毎日3分でも良いので、配信を続けていると、きっと、想像もしなかった何かを味わえることが出来るんじゃないか。Periscopeにはそんな可能性があると思います。とりあえず、一回やってみましょう!

橋爪大輔のPeriscope

p.s.

ボイトレのご感想をいただきました。

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ