本日、4/1から一年間、生野区の「まちづくり支援員」として働きます。
今までも生野区を盛り上げる取り組みをしてきましたが、これからは(基本的に)平日の13:00〜17:00を、その時間に特化して充てます。
つまり、午前中は育児・家事・個人事業主としての仕事をして、午後から生野区が(更に)素敵な区になるために働き、17時になったら保育園に迎えに行く。こんな生活です(フルタイムならぬハーフタイム)。
この仕事のボス・キムラ〜さんには「合唱指揮者としてお願いしたい」というお言葉を頂きました。
ぼくの憧れるイギリスの指揮者のギャレス・マローンは、「地域に入り、自ら市民を集めて、合唱団を創り、練習を重ねて本番をすることで、地域に繋がりを創る」という仕事をしています(BBCドキュメンタリー番組)。
ぼくも、ギャレスのように、合唱の力で世代間交流やコミュニティの活性化をしたいな、と思っています。生野区で「まちづくり」に携わりながら、ギャレスのように一歩ずつ形にしていくことができれば、と思っています。

やりますよ!