昨日は合唱団の練習でした。
普段は、だいたいこの人数の半分以下、男声にいたっては、3人いたらラッキーぐらいで練習しているので、昨日は人数が集まり、楽しかったですよね。
昨日の練習でも、ちょっとだけ話したのですが、想像以上に、これぐらいの人数がコンスタントに練習に集まる、というのは、難しいことで、ありがたいことです。
合唱団が出来て、今年で7年目ですが、過去には、練習を始めたものの、参加メンバーがぼくと妻だけ、という回もあり、二人で練習したこともあります。
初めてのコンサート
そんなぼくたちも、今年、初めて(ようやく?)、自分達でホールを借りて、コンサートをしよう、という動きになってきています。11月頃に京都での開催を予定しています。
普通の合唱団のコンサートではなく、唄うドッグトレーナーの川ちゃんと、コラボという形をとります。
なんと、この川ちゃん。【唄うドッグトレーナー】と名乗りだしたのは、今年の3月からなんです。
3月に、とあるイベントに参加して、そこで「自分もやりたいことをやろう」と決意。
そこから、昔弾いていたギターを手に取り、なんとたった2ヶ月の間でCDも発売した、という、なんとも強烈で、その生き方に勇気づけられる人物です。
川ちゃんは歩くマイナスイオンと呼ばれていて、顔はこんな感じで、ちょっとドキッとしますが(笑)、すごく心の優しい人です。
だから、ドッグトレーナーの仕事が出来るのでしょうね。犬は人間を見抜きますよね。
ぼくたちの合唱団が第一ステージ(前座)で演奏をして、第二ステージが川ちゃんのオンステージ、第三ステージで、川ちゃんと合同演奏、という形式になるかと思います。
※ じつは、この川ちゃんのCDジャケット、ぼくがデザインしました。コンサートの途中で、川ちゃんと少しトークも出来るかな、と考えてます。
ぜひ、ぼくたちの初めてのコンサートに足をお運びください。
♪
京都合唱祭が5/29(日)にあります。
だいたい12時頃に、ロームシアター京都(旧・京都会館)のサウスホールで演奏します。Francois(フランソワ)という団体で出場します。もし良かったらお聴きください。