橋爪家は妻がフルタイム・ぼくが自営業なので、用事がない限り、息子の送り迎えはぼくが担当しています。
今朝のはれ君。階段を一人で降りることが出来るようになってきました。
一年前のちょうど今頃の写真を探してみました。
葉菜茶の親子イベントに参加していた頃ですね。まだハイハイをしていたんじゃないかな、と思います。
一年前、ぼくはまだこのブログを書いていなかったし、生野区のまちづくりにも関わっていなかったし、エクスマも知らなかった。そう考えると驚きしかありません。
そうそう、この頃って、ちょうど、タバコ吸いながら、生野な人達としょうもない話をしていた頃ですね。ぼくはタバコは吸いませんが。何を話していたかは、今ではもう忘れました(笑)
それが一年後の今ではこうなっています。
関係性が継続しているからこそですね。
成長は自然にするからこそ
今、ブログを書きながら、ふと思いました。はれ君のように、成長に関しては人間は一年で大きく変わっていく。
ぼくもブログを書き始め、生野区にも関わり、マーケティングの勉強も始めた。成長は自然にする。頑張らなくても、ってやつですね。
だからこそ、人との関係を大切にしたいな、と思いました。関係性って、ほんとに奇跡だな、と思いませんか。
例えば、一年後にこの写真を見る、その時、どんな環境になっているか。
例えば、一年後にこれらの写真を見る、その時、どんな環境になっているか。奇跡のような関係性が穏やかに続けば、幸せだな、と思います。ただただ、そう思います。