【生野区】いくのの日に参加しているお店が力を合わせて街と経済を活性化!

こんにちは!いくのの日の担当の橋爪大輔です。

おかげさまで、いくのの日に参加して下さるお店が増えてきました。毎月19日に旗を掲げて下さっていること、本当に嬉しく思っています。

さて、せっかく、繋がりが出始めてきたいくのの日で、これから【いくのバル】を開催したいな、って思っています。バルの語源はBAR(バー)という意味だそうです。詳しくはわかりません。

ぼくの認識しているバルはこんなイメージです。

(1)いくのの日に参加して下さっているお店で参加店を募り、実行委員会を作ります。お店の方、一人ひとりが主催です(2)実行委員会で開催日やどういうルールでバルをするか話し合います(3)各お店はバルメニューを準備、事務局はチラシや広報(4)そして開催!

まずは、実行委員会を作るために、動いていきたいと思います(杉本佐希子さん・サッキーよろしくね♡)。

生野区の街と経済をバルで活性化していきましょう。よろしくお願いします!

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ