【生野区】「夏休みに暇をしている子ども達に生野区で良質な体験をさせてあげたい」

こんにちは、生野区まちづくりセンターの橋爪大輔です。

2016年の4月から生野区のまちづくりに関する仕事に関わるようになりました。まちづくりセンターの業務の一つは「若い世代など幅広い市民参画の促進」です。

そこで、まちづくりセンターが始めた取り組みが【まちカフェ】(生野区の未来を想う交流会)です。

design
 イラストをクリックすると詳細ページにいきます

まちカフェには「生野区のまちづくりに関わりたい」という想いを持った方々が集まっています。

13240031_10206582783790077_384432765834042129_n
まちカフェ5月の様子
13415649_10206768525633507_6023491757383168099_o
まちカフェ6月の様子

今回のブログでは、そんな【まちカフェ】から生まれた子育てチームが取り組む夏のイベントを紹介します。お子さんのいらっしゃるご家庭は、ぜひコンサートにお越しくださいね!

 生野区の子ども達へ

夏休みに暇をしている子ども達に生野区で良質な体験をさせてあげたい」。このイベントは、そんな想いで生野区のママたちがチームを組んで作っています。

design

集まれ!生野区のこども達!
夏休みこどもおたのしみDAY

 日程

2016年8月25日(木)
10:00 開場 10:30 開演 12:00 終了

 場所

生野区民センター ホール
生野区勝山北3丁目13−30

 内容

マリンバの調べとアフリカンダンス
※ 楽器も体験出来るよ!

 主催

生野区まちカフェ子育てチーム
協力:生野区まちづくりセンター

 参加費

無料

 メッセージ

生野区を良くしたい、子育てしやすい街にしたいという思いのある方、子ども向けイベントを一緒にしていただける方を随時募集しています!お問い合わせは090-8233-1985(橋爪)までお気軽にご連絡ください。

 ご注意

※未就学児は保護者同伴でお願いします。※当イベントにおいて発生した一切の事故や怪我病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ