「夏休みに暇をしている子どもたちに良質な体験をさせてあげたい」という想いで、生野区のママ達がイベントを開催!大阪市が実施する地域こども体験学習事業の仕組みを利用して、生野区民センターにアフリカの音楽団を呼びました。
朝9時に集まり、ママ達+生野区まちづくりセンターのスタッフで打ち合わせ。
準備開始
ジョイントマットで子ども席を作ります
ママ達の子どもも一緒に準備
準備が終わり、スタッフ向けに事前レクチャー
コンサートスタート!71人の方が集まりました
個人として前に立って凄い!子ども達、一人でどんどん前に立って欲しいと思いました。
子どもも一緒に共演
ジェンベ体験コーナー
アフリカンダンス
最後にママ達で挨拶
ママ達が集まり、生野区の子育て環境がより良いものにしたい、という想いで結成された『いくすく子ネクト』。7月に地域の会館(生野会館)での開催に続き、2回目となった『夏休み子どもお楽しみDAY』。2つのイベントを終えて、いい感じのチームワークになってきたなあ、という印象です。
これからの『いくすく子ネクト』の活動に期待しています!応援します!お疲れ様でした!
アンケート結果
○参加人数
子供37名、大人34名=合計71名
保護者アンケート回収枚数 18枚
○イベントを知ったきっかけ
友人からの口コミ 8名
小学校配布チラシ 7名
Facebook 5名
子育てプラザのポスター 1名
○属性
40代女性 8名
30代女性 6名
40代男性 2名
50代女性 1名
○住まい
生野区 13名
生野区外 5名
○イベントの感想
「楽しかったですが、少し寒かったです。」「楽しかった。」「楽しかったです。なかなかできない体験ができてよかったです。」「楽しく、子供も目を輝かせていました。」「アフリカの方と一緒にダンスに歌に、とても楽しかったです。」「子供も楽器にさわれて、良い体験ができ、よかったです。」「子供たちも楽しそうだったので良かった。」「とても良かったです。」「子供たちがイキイキとしていて良かったです。」「アフリカ音楽を身近に感じれて良かったです。」「目の前で演奏が聴けて迫力があり、とても良かったです。」「楽しかったです。アフリカに行きたくなりました。なかなか触れる機会がないので、貴重な時間でした。」「子供の学校のチラシで知りましたが、親の私の方が楽しみでした。ドラムを叩けて嬉しかったです。」「とてもすばらしく、楽しかったです。」「近くで生演奏が聴けて、ドラムを楽しそうにたたく子供たちがイキイキとしてました。ママたちのパワーに、笑顔に、素敵なイベントに参加できて、夏休みの思い出になりました。」「生の音楽と触れられるイベントは楽しく、子供も喜んでいました。」
○今後希望するイベント
「親子で参加できるイベント」「音楽・ダンスイベント」「ダンス・歌、体をうごかすこと」「生野区発見ウォークラリー(子供が歩く機会が少ないので)」「体験型イベント、インターナショナルなことなど普段できないこと」「音楽や表現することを楽しめるイベント(演劇など)」