一日目のBefore
After
写真の通り、壁が無くなりました!一日目の様子をお伝えします。
朝8時

大工さんと建築士さんが『どこを解体して、どこを残すか』の打ち合わせをされていました。
13時
解体のDIYにスコップが参戦!
生野区のエッセイスト・サッキーも差し入れを届けに来て下さいました。サッキーありがとう。
実は、初日に奇跡が起きました。
スコップが「友達が手伝ってくれるかも」と言って、電話をかけて急遽来て下さったのが、解体のプロ・ふくもとさん。「お前らみたいな非力な人間が、何やってんだよ!」という感じで、遊びで解体を手伝ってくださいました。
ぼくたちが3日かかるだろう解体を、あっという間に!バラバラにされていきました。

こういう方が、戦国武将として一騎で突入して歩兵をなぎ倒していくのだろうな、と心から思いました。ふくもとさん、本当にありがとうございます。
友達の繋がりの凄さを実感した初日でした。なんかしらんけど、どんどん物事が進んで行った!という感じです。
15時
その後、スコップもむっちゃ手伝ってくれました。
天井の石膏ボードを取ります。
スコップ、まじでありがとう。
もちろん、大工の春本さんも凄い!!
わずか一日で廃材もこんなに出ました。
一日目の様子はこんな感じでした!