【物】の【位置】を【決める】という行為が好きです。
チラシやポスターのレイアウトがインターネット上で出来るツール(Picky-Pics)を知ってから、たまにデザインをしています。




文字や画像を1mm単位でどこに配置するか、という作業は本当に楽しく、ずっと引きこもって取り組めます。
名刺作り
離婚と失業を経て、生野区に流れ着いたパーソナルスタイリストの前田智章くん(通称・スコップ)。

彼が「だいちゃん、名刺作って」と言ってきたので「いいよ、いいよ」と二つ返事で承知。橋爪デザイン事務所でピザを食べながら名刺作りをしました。
普通、デザインは一人で黙々と作り、出来上がったら「どうですか?」と見てもらうのが一般的かと思いますが、それだと認識のズレも生じやすい。
というわけで、製作過程を一緒に共有しながら作りました。
つまり、パソコンでの操作をGooglecastの機能を使ってテレビのモニターに連動。スコップはソファに座って寛いでもらいながら、作業を進める、という形をとりました。
このやり方、楽しいです。
もっとやっていきたいな、と思いました。というわけで、制作時間約2時間での仕上がりはこんな感じです。


この名刺をきっかけに、パーソナルスタイリングの依頼があれば嬉しいです。スコップ、ファイト~!