昨日は解体で出た木材を、鶴橋駅近くの銭湯に持っていきました。今までは東大阪まで運んでいたのですが、ここの銭湯だったら、無料で木材を引き取ってくれるという話を聞いたからです。
80歳ぐらいのお爺さんが「兄ちゃん、勝手に捨てていったらあかんで~」と言いながら、快く引き取ってくれました。
軽トラから全て積み下ろすと、「兄ちゃん、ありがとうな、気を付けてや~」と一言。銭湯にとっては、風呂の湯を沸かす材料になり、リフォームする側は無料で木材を引き渡せる。どちらにとってもありがたいですね。
その後、再び、長屋に戻り、今度はアルミを積んで東大阪へ。金属を引き取って下さる会社まで持っていきました。これは1200円ぐらいのお金に変わりました。
空き家をリフォームしていくうちに、これらの場所も知ったので、今後、空き家活用プロジェクトを利用される方が、ごみ処理をする時の選択肢になっていけば、と思った昨日でした。