ぼくがFacebookで意識していること

昨夜は自宅に戻ったのが22時頃。地域の防犯イベントに参加して、夕方からは【空き家カフェ】と、終日生野区で過ごしました。

(そして、妻に「帰りが遅い」とひとしきり怒られた後、)「さて、するか」と思って、スマホからFacebookに一投稿しました。

最近よく、Facebookで繋がっている方から「色々、動いていますね」と言われます。でも、それはぼくに限らず、皆さんも日々、色々な活動をされていると思います。

その動いていることを発信するか、しないか。ただただ、それだけの違いだと思います。

せっかく、良い取り組みをしているのに、それをブログなりFacebookなりで発信していないと、その現場に居なかった人にとっては<なかったこと>と一緒になります。発信しないことには存在しない。

だから、その活動に取り組むことと同じぐらい、その取り組みをインターネット上に記録して行くことが大切だと思います。

ぼくがFacebookで意識していることは、<一日一投稿はしよう>ということです。

毎日、たった一投稿だとしても、それをこつこつこつこつ続けていく。すると、その投稿を楽しみにしてくれる人が現れます。あるいは、セミナーのゲストとして呼んでもらえることもある。

ブログでもFacebookでもインスタでも構いません。特に個人で活動している人は、ぜひ、一日一投稿を心がけてみてください。一緒に楽しみましょう!

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ