今日は、朝からDIYでした。
生野区在住のファイナンシャルプランナーの和田新也さんが、断熱材を入れる作業の手伝いに来て下さいました。和田さん、助かりました!
生野区のママ・北野さんがクロス張り用の道具を差し入れ!助かります。北野さん、ありがとうございました。

というわけで、2階の壁にこれからペンキを塗ったりクロスを貼ったりしていきます。まずはシーラーというものを塗るらしいです。
一階の床は、大工さんによってヒノキが貼られています。
息子のはれくんは、家の周りを探検していました。
今まで、アパート暮らしだったので、家の中と外が断絶されていた感じですが、引っ越す先の長屋は、玄関を開けるとすぐに路地。
近所の子ども達が路地で遊んでいて、はれくんもそこに混ぜてもらっていました。
4月末までに完成出来るように、リフォームを進めています。