やりたいのにやってないことをやる

2013年12月に劇団を退職して、早3年。

kisaragi
劇団に勤めていた頃の写真です

2014年3月に個人事業主として開業してからは、ボイストレーニングや合唱指揮、ファシリテーションなど『引き出す側』の立場で仕事をすることが多かったです。

一方で、『プレイヤーとして舞台に立ちたい』という気持ちも、最近、少しずつ感じ始めていました。

それで、そう思ったり、口に出して言っていたら、引っ越して落ち着いてきたバッチリのタイミングに、舞台のオファーがやってきました。

誘ってくれたのは、生野区でピアノ教室をされている井上安代さん。

dsc_0016
井上安代さん

安代さん(歌・リコーダー)+安代さんの美人で可愛い生徒さん(ピアノ)+ぼく(セリフ・打楽器・歌)の三人編成で音楽物語『はれ ときどき ぶた』を公演します。

今朝、一回目のリハーサルをしました。

ただただ、純粋に楽しい。

美しい旋律(メロディ)を聴くだけで、こんなにワクワクとした気持ちになれるのか、と久しぶりに感じました。

さらに、聴くだけではなくパフォーマンスすることができる。とっても楽しみです。

再び、役者として演じられる機会を与えてくださった、安代さんに感謝しています。

小さなお子さんから大人まで楽しめる作品です。HPで会場を検索すると、オシャレな雰囲気です。もしよかったらお越しください。

日程:06/17(土) 14:00~14:30
場所嶋屋喜兵衛商店
大阪市住之江区安立3丁目8-4
料金:投げ銭システムだそうです

10659234_320175994821947_5801655911823368752_n.jpg

e1c56509046ba66e2da4ec1db617cce4-1024x683.jpg

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ