今日は奇跡のような一日でした。

自宅の一部を【住み開き】して、縁側的な活用をしている【まちのえんがわ 橋爪事務所】ですが、今日も多くの方にお越し頂きました。
午前中は難波の高島屋まで。お客さんにお出しする用にネスプレッソのカップを買いに行きました。
お昼を食べた後、
13:30~は【いくのの日】の会議。
14:30~は【生野みんなの家】さんがご訪問(いくのの日の旗を取りに来てくださいました)。
15:00~はコンサルタントの目黒充明さんがご来宅。
もうすぐクラウドファンディングで開始される【スマホYouTuber向けのワイヤレスマイク】の動画制作を依頼して下さったのですが、
クラウドファンディングに掲載する用の写真撮影もさせて頂きました。

16:00~は、空き家のご相談。

奇跡が起こったのですが、
相談者の岡崎さんと、不動産の洪(ほん)さんが、まさかの生野中学校・同級生。そして、フラリといらっしゃった西村さんは学年が一つ下の生野中出身、という、まさかの同窓会状態に。
「〇〇くん、覚えてる?」「ああ、知ってる知ってる」「PTAの総会に来てくださいよ」みたいな会話になり、全然関係のないぼくも、感動しました。
まちのえんがわに相応しい、人と人との縁を繋ぐことが出来た、奇跡のような一日でした。
わざわざお越しくださった皆様、ありがとうございました。