YouTubeやFacebook、twitterやブログなどで、自分の仕事を情報発信し続けていると、思いがけない人から、思いがけないタイミングでメッセージを頂く機会に巡り合ったりします。
今朝、YouTubeを開けると、一件のコメントが入っていました。
ぼくのボイトレ動画をご覧になった、全く知らない方からの感想でした。
このコメントの入った動画はこちらです。
去年(2016年)の10月頃にアップした動画に、今(2017年9月)、コメントが入る。これが、情報発信の特徴ですよね。タイムラグがある。
よく、ブログを始められた方から「反応がなくて」という悩みを聞くことがありますが、こんな感じで、後々にメッセージが届くこともあります。
ですので、インターネットを仕事に活かされたい人は、その時々の結果をあまり気にせず、淡々と自分のしていること・やりたいこと・やってきたことなどをSNSにストックしていくことをおすすめします。
こんな話(SNS活用セミナー)を9月27日にするのですが、今だ、主催者さんからチラシが送られてきていないので、宣伝が出来ないという・・・。
反応なくても、気にしません(笑)