昨日、限定公開で配信した『橋爪流SNS活用術』の動画(33分40秒)ですが、おかげさまで嬉しい感想を頂いています。
33分40秒しっかり観ました。
SNSの使い方や考え方がすごく分かりやすく話してくれてるのでおもしろいです。たった30分の動画ですがすごく勉強になりました。
気になる方はぜひ勇気持ってメッセージを♪僕も勇気出してメッセージしてよかったと思います。 https://t.co/d4luLsO35V— 井下和哉【Kaz】美容室Open✂︎今春 (@Kazuya_Inoshita) September 29, 2017
https://twitter.com/playthehope/status/913437295499386880
こんな内容を無償でシェアして貰えるとは…!!
かなり本質的なところを言ってるなぁと思います。
ご自身の実例を出されてて具体的かつ分かりやすかったです。
SNSもリアルと同じ、返報性の原理が適用されますね。 https://t.co/4D8cjbsi8M— 恐竜也@ジャイコナイトナゴヤ (@ryu_n_11) September 28, 2017
現在、30人の方から「聞きたい」というメッセージを頂き、昨日は個別にメールのやりとりをし続けた一日になりました。ありがとうございました。
※ 聴かれた方はお分かりかと思いますが、あまりに赤裸々なので、もうそろそろ配信は終了しようと思っています。
★
さて、いつもはのんびりしている橋爪事務所ですが、今日は朝から忙しい一日でした。
10:00 ~
Facebookで繋がった、なおちゃんこと北村なおこさんが橋爪事務所にいらっしゃいました。【名刺作り】の仕事をさせて頂くことになりました。
今までは、ぼく一人で作っていましたが、今回からデザイナーのマイコーさんも橋爪事務所のチームに加わって頂くことに。
橋爪がディレクション・マイコーさんがデザインという役割で、なおちゃんの名刺を制作します。素敵な名刺が出来上がるように、二人で力を合わせて頑張ります!
13:00 ~
【Wordpress.comの立ち上げサポート】で、髙山由紀子さんが橋爪事務所にいらっしゃいました。
由紀子さんは、5月に橋爪家で開催した『空き家カフェ』にたまたま偶然参加されて「橋爪家のような暮らしと仕事が融合された家に住みたい!」と思われます。
その後、不動産屋さん(洪さん)の紹介で空き家が見つかり、オーナーさんとの話も上手く進み、助成金の申請も見事に通り、めでたく生野区空き家活用プロジェクト第二号案件として動き出すことが決まりました。
橋爪家が第一号案件、そして、本当に第二号案件が空き家カフェから生まれるなんて・・・、想像はしていたけれども、まさか、まさか、本当に実現するとは・・・!と、感動しています。
それで、由紀子さんは空き家のリフォームをきっかけに『ヨガのある暮らし』をSNSやブログでも発信していきたい、ということで、今回、そのサポートを橋爪事務所がさせて頂くことになりました。
5回コースの初回でしたので、まずは『橋爪流SNS活用術』の30分の動画を見て、SNSやブログについての考え方を勉強してもらいました。
その後、ブログのカスタマイズをして、試しに一記事投稿してもらったところで、今回は終了。また、来月、という感じになりました。由紀子さん、楽しく続けられると良いですね!
というわけで、午前中はデザイン事務所 ⇒ 午後からはウェブの事務所とフル稼働した今日でした。
頼られて、仕事を出来ることに有難さを感じています。お越しくださった皆様、ありがとうございました。