昨日、まさみん・ドキュメンタリーを公開しました。
おかげさまで、とっても嬉しい感想がまさみんの元に届いています。
・・・どうも、天才です(笑)
こんな嬉しいコメントをもらって、ぼくは本当に幸せです。まさみんが「撮って」と言ってくれなければ、こんな幸せな体験は出来ませんでした。
まさみん、ありがとう!
さて、タイトルにある【天才になる方法】を、この天才・橋爪大輔がお伝えします(笑)
調子に乗って書きますよ。
ぼくは、だれもが皆、天才だと思っています!誰もがドキュメンタリーになりうるその人独自の物語・才能を持っています。
で、その才能を開花させるには、作品の中でまさみんも言っているとおり「やりたいことやろう」です。
ぼくはドキュメンタリー撮りたいな、と思ってまずはスマホで撮影し始めました。まだ半年前のことです。
一本ずつ作品を創り続けるうちに、少しずつ自分の「こうしたい・こう魅せたい」が拡がっていき、それに伴って技術もついてきました。
今後もぼくがドキュメンタリーを創り続けるかどうかはわかりませんが、創ることにワクワクしている限り、「こうしたい・こう魅せたい」は拡がり、技術は向上し続けると思います。
どうなるかは自分の感情次第。その感情がどうなるかは、自分でもわからない。そんな感じです。
ワクワクすることをする。
それが【仕事】だったとしても、心が動かないものはやりたくないし【遊び】でも鳥肌が立ったら全身全霊でやり切ろうと思っています。
あなたの、そして、わたしの才能に最大限の敬意を!
詩人・きむさんの愛で世界中を笑顔にしたい!草津の主婦がトークショーを開催