ん?整形した?

今朝は、妻の鞄持ち&付き添いで病院へ。

他人よりお腹が張りやすい妻は、出産に向けて子宮口を縛る手術をするため、今日から一週間、入院します。

手術は明日。窓側で良かったね!

病棟用のエレベーターに久しぶりに乗って懐かしさを感じました。

妻が出産のために入院するのはこれで二回目です。

前回は4年前の2014年1月。

その日は定期検診の付き添いで行き、診察が終わった後に一緒にランチでも食べようと思っていたら、妻はいきなり車椅子に乗せられて、緊急入院になりました。

ぼくはそのまま彼女の着替えを取りに帰るため、昼過ぎの地下鉄千日前線に独り乗って肩を落としていた。

そんな思い出が蘇ります。

2014年の1月といえば、ちょうどそれまで4年間勤めていた劇団(月給11万円)を辞めて、個人事業主として開業した時期でした。

そこから、面接を受けたり、業務委託を受けたり、アルバイトをしたり、自力で動いた数年があり、そこからビジネスの本を読み出して、心屋さんの本を知り、他力に身を委ねた数年を過ごして今に至ります。

劇団に勤めた4年。

個人で仕事を始めた4年。

不安を起爆剤にして行動することは、この4年間でほとんどなくなりました。

32歳の今からの4年間。どんな出来事が待っているでしょうか。

ますます活躍して、ますます成長して、ますます豊かになることで、神様や龍神さんに美味しい魂を食べてもらえるように、全力で過ごしたい。

そう思っている今です。

龍神さんのおかげで海外に行けることになりました。

パスポートの有効期限がちょうど10年目で切れるので、谷町四丁目のパスポートセンターへ。写真左は2008年でまだ学生だった頃。

妻より

うるさいなw

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ