5月1日、実家の三重県津市からおはようございます。
朝、5時過ぎに目が覚めたので「よし、朔日(ついたち)参りをしてみよう」と思い経ち、石積神社(産土神)に行ってきました。



現在、朝6時。家に戻りこのブログを書いています。
ぼくが小野寺S一貴さんの本(『妻に龍が付きまして…』『日本一役に立つ!龍の授業』)を買ったのは4月2日だったので、4月は1日に参拝していませんでした。
★
4月2日に龍や神様の存在を知ってから、今日で29日目。龍を意識し始めた先月は驚きの展開が待っていました。
奈良県宇陀市の龍穴神社に参拝に行って、その様子を動画で公開したら、
著者の小野寺一貴さんに動画『理系人間を連れて龍神に会い行ってみた結果…』を紹介してもらったり、
一週間後に、再び龍穴神社に向かっていると、
龍遣いのえしまなおこさんに龍穴神社の龍神さんから「一緒に(龍穴神社に)来なさい」というメッセージが入ったり、
※ えしまなおこさんとは5月の第二週に一緒に参拝が決まりました。龍神三部作の完結編として動画を公開しますね!
「これが龍のスピードなのか!?」という出来事がいくつも起こりつつあります。
とはいえ、ぼくはえしまなおこさんのように何も聞こえないし、ほとんど龍の存在を感じることはできないので、あくまで、日々を堅実に生きようと思っています。
一日、一日、自分の取る行動に対して、全エネルギーをその行動に注ぎ込む。そして、同時に神棚に手を合わせたり、空を見上げて、龍の存在も意識し続ける。
お祈りをし続けて、宣言した願いが形になるように、一歩を踏み出し続ける。そんな5月を過ごしたいと思います。
なんにせよ、5月は怒涛の日々が始まりそうな予感がします。想像できない急展開が待ち受けているような気がします。
2018年、ぼくも皆さんも一緒に転機を迎えていきましょう。一人で進んでもつまらないので!
未知の世界へ!

p.s.
生野区空き家活用プロジェクトの動画が完成しました!