【ボイトレ】60分で見違えるほど声は響き、表情に生命力が出た

おはようございます。今朝は5時40分に目が覚めました。

昨日はヨガボイトレの一日でした。

引き寄せヨガは三人目の方のレッスン。

dsc_00011099595288.jpg
先生は髙山由紀子さん

由紀子さんのヨガも、ぼくのボイトレも、固定したメニューがあるわけではありません。

来られた方と喋り、その雰囲気や、何を願っているかをキャッチして、どんなヨガをするか、どんなトレーニングをするかを、その瞬間、組み立てていきます。

何なら、由紀子さんは更に驚きで、午前10:30~ レッスンが始まるのですが、それまでに朝、なんとなくメニューが浮かぶのだそうです。

驚くべきは、相手の方がどんな人か知らないのに、です。

一度会っていたら「あの人は体幹が気になっていたな・・・」というように想像することが出来ます。

しかし、由紀子さんの場合は、全く知らない人で拠り所がなくともイメージがくるのだそうです。

す、すごい。

やっぱり由紀子さんもスピリチュアルな領域の人なのかもしれませんね。

この【引き寄せヨガ】単発(60分5,000円)ですが、皆さん、気に入って下さったのか、見事にリピートされていきます。

思いつきで企画をしたのに、今ではボイトレより人気があります(笑)

由紀子さんの才能がどんどん開花される姿を間近で見ることが出来る。

参加された方の変化や一歩を踏み出すお手伝いが出来て、嬉しいなあ、と思う午前中でした。

【昨日参加された方のご感想】
引き寄せヨガ

DSC_0001.JPG

13時からは橋爪事務所にて発声のボイストレーニング

ぼくが初めての方とお会いするときに大切にしているのが、お会いした瞬間です。

お相手と対面した時に自分が何を感じるのか、という直感。

顔の表情や、服装、声の響きや話すスピードなどを感じることで、お相手を感じ、その【直感】【ヒアリング】とを兼ね合わせて、その場でメニューを組み立てます。

昨日の方は(失礼ですが)「思っていたより明るい」と感じました。

というのも、事前に頂いていたメッセージを読むと「喉の不調」と書かれていたので「病院に行かれたほうが・・・」と返信するほどでした(汗)

しかし、「特に診断はなく、違和感が一年ほど続いている」とのこと。

うん、これは重い回になるぞ!(汗)

と予想していたのですが、事務所に来られた瞬間、「あれ?思ってたより軽い」と感じたのです。

服装も素敵です(服からもその方を感じ取れます)。

ヒアリングを進める中で「これは息をしっかり流すことがポイントだな」とキャッチしたので、床にあがってもらい、胡坐をかいて、呼吸から始めました。

dsc_00021633821418.jpg

ある程度、しっかりと息を流せるようになったら、今度は【響き】を掴みに行く訓練をします。

まずはクローズハミング。

ここでのポイントは、ハミングの時も、引き続き、先ほどまでの力強い息の流し方を踏襲することです。

そして、目を見開き、ほっぺたをあげて、鼻腔を共鳴させることです。

この二つの感覚を掴むことが出来れば、身体を使って、逆に喉は使わずに発声できます。

クローズハミング⇒オープンハミング⇒口を開けて「あー」と続けることで、段階を重ねて声を出していきます。

60分で見違えるほど声は響き、表情に生命力が出たのではないか、と感じました。

幸せで豊かに過ごされることを、心からお祈りしています!

昨日はありがとうございました。

【詳細はこちら】
ボイトレについて

【ご参考にどうぞ】
橋爪大輔のプレゼン
橋爪大輔の歌
橋爪大輔のギター伴奏

DfKfrusVQAAKQTp.jpg

夜はご飯の準備をしてお風呂を洗った後、北浜に移動して、お能の御稽古(集団)を経験しました。

昨日のブログに「稽古に行きます」と書きました。

すると、生野区の井上さんが「何の謡曲をするの?本があれば持って行くよ」とメッセージを下さり、貴重な本を頂きました。

ありがたすぎる!感謝します!

DSC_0001 (1).JPG
そろそろ個人レッスンへと歩みを進めたい

今日は、保育園の保護者参観 ⇒ 法事のため実家へ帰省、というスケジュールです。

・・・まずい、動画が完成しない(汗) お待ちいただいている皆さん、すみません。来週になりそうです(^_^;)

p.s.

来週の金曜日(6/15)に、橋爪事務所で『龍神ブレス』のワークショップを開催するリボン作家の渡邊あゆみさんが、橋爪事務所に初めて来て下さった時の様子をブログにしてくださいました。

面白い!

続きも楽しみにしています。

【前編】橋爪事務所を訪問した日のこと

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ