おはようございます。今朝は5時30分に目が覚めました。
龍神シリーズの続篇の編集を進めています。
現在、参拝の場面が終わり、赤福にてスコップがご神託を頂く場面に突入しています。
そのシーンをどう編集するか、というインスピレーションも湧いてきたので、明日か明後日には公開できそうです!
そして、最後はぼくのご神託⇒よしくんのご神託でフィニッシュ。
やはり今回も前篇・中篇・後篇になりそうです。
皆さんの期待にお応えできるように、引き続き編集作業を頑張ります。
動画の編集。
お伊勢さんへの参拝が終わってスコップのご神託を聞く場面へ。ここで一旦編集の手は止めてご神託を文字起こしする作業に入ります。
文字起こしは面倒くさいのですが、メッセージへの理解が深まり、尚かつ、構成のインスピレーションに繋がるので、大事な下準備として取り組んでいます。 pic.twitter.com/MtCqMtQhkW
— 橋爪大輔 (@hashidumemo) June 15, 2018
さて。
昨日の午前10時30分~は髙山由紀子さんによる【引き寄せヨガ】。
橋爪事務所には5人目のお客様がいらっしゃいました。
とくに大々的に宣伝していませんが、おかげさまで7月も数人の方からご予約を頂いている由紀子さんのヨガ。
「お客さんからお申込みが来る、ということは、神様が『もっと事務所でヨガをしなさい』ということだし、お客さんからのご予約がなくなる、ということは『もう時期は終わりました』ということなんでしょうね」
そんな会話を由紀子さんとしながら、一期一会の出会いに、誠心誠意を尽くしています。
※ ちなみにレッスン料の5,000円(一回分)は全額、由紀子さんにお渡ししています。
マージンをとるという行為は、ぼくはしません(笑)
生徒さんの後ろで一緒にヨガが出来るだけでありがたいので!
さて、昨日の方のヨガはドラマがありました。
「真ん中を見つけること。陰と陽の真ん中、プラスとマイナスの真ん中、過去と未来の真ん中。真ん中を見つければ、左右にブレても・・・」
最初に由紀子さんがガイダンスをしているのですが、どうもいつもと雰囲気が違います。
同じ場所(橋爪事務所)、同じ時間(平日の10時30分~)で5回も定点観測をしていると、それぞれの回の微妙な差異について自然と敏感になります。
これまでと今回で一体何が違うのか?それはやはり、毎回変わる生徒さんの存在です。
昨日の生徒さんは、最初、由紀子さんに対して<観察の眼差し>を持たれていたように思います。
それが良いとか悪いとかではなく、由紀子さんが作り出す【引き寄せヨガ】は<60分の内観の旅>なので、外側に意識が向いていると、目的からズレてしまうのですね。
その雰囲気を由紀子さんも感じ取っているのか、太陽礼拝のポーズからレッスンはスタートしましたが、やや空回りな雰囲気がその場を覆っていました。
「これはどうなっていくのだろう?」
ぼくも太陽礼拝しながら、その空気を味わいます。
太陽礼拝が終わり、お尻をつけて足を伸ばし、前屈へとポーズが変わりました。
その時、生徒さんが『イタたた、、、太ももが痛いです』と言いました。
その瞬間、空気がガラッと変わりました。
それまで覆っていた<他人行儀>的な雲は晴れて、穏やかで暖かく内側に向かっていく雰囲気が流れ始めました。
由紀子さんの誘導の声も、優しくゆったりとしたものになり、充実した時間となりました。
★
自分に意識が向けば世界が変わる。
生徒さんが<観察>という他者に意識が向いていた時、その場の雰囲気は打ち解けずにいました。
しかし、「痛い」という自身の内側からくる感覚に気付いた時。
あるいは、「楽しい」「嬉しい」「悲しい」「寂しい」という自分の感情に意識が向けられたとき、世界は溶け出して一つに統合しました。
そのように、ぼくは昨日感じました。
★
自分に意識が向けば世界は変わる。
他人を分析したり比較したり批判したりする時間を辞めて、自分の感覚に心を向ける。
こんなことを思ったので、ブログで共有させてもらいました。
今日は以上です!