おはようございます。今朝は5:30に目覚めました。

深夜4時に大阪を出発して、到着したのが6:30頃。
行ってきました!
昨日は京都の北部は天橋立の近くにある、眞名井神社と籠(この)神社に伺いました。
参拝して ⇒ 天橋立を半分ぐらいまで歩いて ⇒ 8時になったら籠神社で桃守り(眞名井神社に参拝した人だけが購入できるお守り)を出産前の妻へのお土産として買い ⇒ 朝ごはんを食べて帰る、という超朝方の旅でした。



眞名井神社さん、そして籠神社さんへの参拝をきっかけに、ますます飛躍・発展していけたら嬉しいなあと思います。
★
更に飛躍したい。
とりあえず今は、スピリチュアルカウンセラーしおりさんから「やるべきことをやりましょう」というメッセージを頂いています。
「好きなことにだけ集中すると更に伸びますよ」とも。
なので、5日後の三重tubeさんでの公開収録までに!必ずや、龍神三部作 第二章 伊勢神宮 邁進編 第三話 後篇を完成させます。
完結させます。
★
第一章の龍穴神社さんから数えると、これまでに9本の動画を公開したことになります。
第三話・最終回で合計10本。
その10本目が公開されると、再び、ぼくにパスされたボールは全てYouTubeへとパスし終えることになります。
引き出しの中に入っていた物語は全て空になり、自分の中に再び空白が生まれます。
その空白の中に、今度は一体、どんな物語が入ってくるのでしょうか。
いつ入ってくるのでしょうか?3日後?一か月後?それとも半年後?
それはタイミングなので誰にもわかりません。
新たな旅の始まりに備えて、より成熟した人間になれるように。日々、やるべきことを静かにやりつづけます。
さあ作ろう!
p.s.
ありがたいことに!
ぼくの最新作のナスケン・ドキュメンタリーを小野寺S和香子(『妻に龍が付きまして』の奥様)さんに鑑賞して頂けました。
以前、メッセージのやりとりをさせて頂いている中で、ぼくの映像を褒めて下さいました。
なので、今回も事前に限定公開で観てもらって「率直なご意見やご指導をしてもらいたい」とお伝えしたところ、心の籠ったアドバイスを頂きました(なんと、直接お電話で!)。
そのアドバイスを元にもう一度、作品を絞り直します。
出来上がったドキュメンタリーは7/7(土)のマルホしなやか収穫感謝祭で上映予定です。
良かったら、ぜひ見に来て下さいね。
▷ 詳細はこちら