おはようございます。今朝は6:40に目が覚めました。
昨日、受付を開始した、Premium ディナー会ですが、朝に募集を始めて、昼過ぎには満席になりました!
以下、各イベントについての事務連絡です。
(1)ディナー会 in 東京
参加のお申込みをして下さった皆様、本当にありがとうございます。当日は良い時間になりますよう、誠心誠意、準備しますので、どうぞよろしくお願いします!
※ 昨日中に【振込のお願い】メールをお送りしています。もし、届いていない場合は、
まで「だいちゃん、届いてないよ〜」とご連絡下さい。24時間以内にご連絡いたします。
(2)ランチ会 in 東京
9/24(月・祝)の11時〜 開催するランチ会は、現在、63名の方々からお申込み頂いています。本当にありがとうございます。
ランチ会のほうは、あと少しですがお席をご案内出来ますので、参加されたい方はぜひお申込み下さいね!
【お申込み】
お申込みはこちら
※【予約確定】と【開催場所のご案内】メールは、来週お送りしますので、しばらくお待ち下さい。
(3)ランチ会 in 大阪
本日、ATMに行き、通帳記入をして、振込の確認が取れた方へ【予約確定】のメールをお送りします。
※ なお、7月末までにお振込がない場合、自動キャンセルとなり、キャンセル待ちを待つ方々にお席をご案内しますので、ご了承下さい(^^)
以上、橋爪事務所より連絡でした!
昨日は、妻が家にいて、妻はダイニングテーブルで用事。
ぼくはリビングで【しなやん・ご神託】の後半に取り掛かりました。

改めてしなやんへのご神託を聞くと、胸が熱くなりました。
それは、前世のしなやんも今世のしなやんも、魂の生き方に殆ど<ブレが無い>と感じたからです。
前世も今世も、同じような考え方で、同じように人生と向き合い、同じようなモノを大切にしている。
『さすが、しなやんの魂だな』と思いました。
そんなしなやんも、最初から【きゅうり農家】に邁進したわけではありません。
何なら子供の頃は、実家の家業である農業を毛嫌いしている程でした。
しかし、色々な出来事があり、色々なことを考えた結果、今は【百姓】として、大きく人生を踏み出されています。
※ しなやんについて、詳しくは橋爪大輔・ドキュメンタリーシリーズを御覧ください(笑)
【YouTube】
しなやん・ドキュメンタリー
要するに、何が言いたいのかというと、
行動してみないことには【その道が自分にとって合うか合わないか】がわからない、ということです。
しなやんも、農家を嫌って一時期は名古屋という都市で生活していたからこそ【田舎や自然の価値】について気づかれたのだと思います。

頭のなかで考えているだけじゃ、失敗するか成功するかさえもわからない。
なので、動くことを躊躇わずに、自分の中に生まれた小さな「ふと、これやってみたい」を、実際にササッやってみる。
すると、その小さな一歩は、とんでもなく大きな世界に拓かれていくこともあります。
★
夕暮れ。
保育園に息子を迎えに行く路地で「龍神さんに挨拶に行こう」と、ふと、思い、暇そうな二人を誘った。
その、本当に
ちょっとした
小さな一歩が・・・
想像もしなかった世界に、自分をいざなってくれる。
なので、
何の計画性もない・予定もしていなかった・過去の自分じゃ考えられない、
でも、「あ、これやってみたい」と思った「ふと」を形にしていって欲しいな、と思いますし、これからも、ぼく自身、どんどん行動していこうと思います!
一緒に開拓して行きましょう!