こんにちは!本日、ブログ2記事目です。
SHIORIさんのタレントマネジメントをしていたら、すっかり自分の仕事の企画をお伝えするのを忘れていました(笑)
★
そもそも、ぼくのキャリアのスタートは【劇団員】です。

当時、京都の佛教大学5回生。
「就職しよう!」
そう思ったぼくは、ハローワークに行きました。そこで、
劇団員募集 正社員 月給11万円
を見つけました。
それが、たまたま生野区にあり、大阪に引っ越します。
そして、2009年から2013年の4年間、小学校や中学校の体育館で、パパライオンや野良猫の役を演じました。
年間100ステージぐらい。
そこで、発声から何から、相当鍛えられました。
★
2013年に独立して個人事業主になった後は、演劇ワークショップの講師を務めていた時期もあります。
リュウ博士とお会いした後は【出張ボイトレ】。数年前に演劇ワークショップの講師をしていた時の生徒さんが、関東に引っ越した後もぼくの発信を見てくれていて、東京出張のタイミングで申し込んでくれました。ありがとう!今夜をきっかけにますます飛躍していくことを祈っています。応援してるよー! pic.twitter.com/lIMHxEmMBw
— 橋爪大輔 (@hashidumemo) July 27, 2018
先日、東京出張に行った時、その当時の演劇ワークショップの生徒さんと再会しました。
そして、帰りの新幹線で、
『表現に関するワークショップをもう一度、今度は自分が企画してやってみたい!』
という想いがムクムクと湧き上がってきました。
★
SHIORIさんからも『自己表現を教えるお役目がある』(伊勢神宮・邁進編・最終回より)と言われていますしね。
ということで、さっそく!
まずは一度、単発で企画して開催しようと思います!

橋爪大輔による【自己表現トレーニング】(演劇ワークショップ)
プロの劇団に4年間勤め、年間100ステージの舞台経験を積み、退職後は演劇の講師を勤めたこともある橋爪大輔が、【自己表現する楽しさ】や【他者とコミュニケーションする喜び】の場を創ります。
開催する理由は3つです。
(1)一人一人が自分にある創造性を刺激して、より才能に溢れた人間になる
(2)集団で訓練することで、コミュニケーションする楽しさを味わい、仲間を創る
(3)橋爪大輔のボイトレを受けたことのある生徒さんの、アフターフォローの場として活用してもらう
※ 単発のワークショップだけでなく、ゆくゆくは期間を定めて、同じメンバーでトレーニングを積み重ねて、最後は舞台で発表する、というところまで持っていきたい。
舞台に立てば立つほど集中力は冴えて、エネルギーは大きくなり、仲間との絆は深まる。それらの場を【橋爪大輔の世界観】で創り上げます。
具体的な内容は、
(1)舞台発声の訓練
(2)インプロヴィゼーション
(3)脚本を使って演劇
この3つがメインです。
これらを継続的に鍛えることで、どんな大舞台に立っても、自分らしく120%のエネルギーでパフォーマンス出来る肉体と精神を育みます。
これを個人ではなく、集団で訓練するのが醍醐味です。
【日程】
8/23(木)
11:00〜14:00
【場所】
大阪市内
【持ち物】
動きやすい服装・お水・お昼ご飯
※ ご飯を食べながら自己紹介タイムを取ろうと思っています
【参加費】
単発:一回4,000円
※ ボイトレの生徒さん 3,000円
当日、現金でのお支払いで大丈夫です!
【お申込み】
ご興味のある御方はぜひご参加ください!一緒に才能を高めていきましょう!