おはようございます。今朝は5:23に目が覚めました。
例えば、ご飯を食べた時に『・・・ちょっと酸っぱいな』と思ったとします。
思った瞬間はわずかに0.5秒。
でも、そう感じたとしても「せっかく相手が作ってくれたものだし」と気を遣って、気にしないようにする。
気=エネルギー
エネルギーを無かったことにする、という行為を選択する。
そして、相手を立てたり、自分の本音を飲み込んで、「気にしない」「気にしない」としていると、どんどんエネルギーを感じ取る感覚は鈍くなり、自分の感性を信じられないようになる。
★
一方で「あ、酸っぱいわ」と思う。
そして、そこに大切な人を招く予定があるとします。
このままでは酸っぱい料理を招いた人に食べさせてしまうことになる。
勇気を出して『酸っぱいので考え直して欲しい』と伝えます。
相手が、作り直すか or その料理をそのまま出し続けるか、それは相手次第です。
他者はコントロール出来ないので。
しかし、自分が感じた感覚を口に出して、相手に伝えることが出来た。
その勇気によって、自分のエネルギーは循環して、感覚はより研ぎ澄まされ、言葉に力が宿る。
★
普段からこういう機会は何度もやってきます。
たとえ、どれだけ状況が盛り上がっていようと、みんなが「これいいよね」と頷いていたとしても、その時感じた自分の感覚(や違和感)をキャッチ出来るか?
そして、状況によってはその感覚を相手に伝えることが出来るか?
それが出来ると、壮大な旅にでなくとも、セミナーに何十万とお金を払わなくとも、これを意識していくだけでも、人生は180度ガラッと変わる気がします。
気がする、のでお伝えしました(笑)
さて、昨日お伝えした通り【奈良のおねえさん】を紹介します。
※ このイベントは満席になりました!ありがとうございます!
★
私は小さい頃、人見知りで大人しく地味で目立たない子でした。
その為中学では休み時間一緒にいる相手がいないのでは机で1人必死に本を読んでいるふりをして寂しい子に思われないように必死に隠していました笑。
高校も友達がうまく作れず中退し、親には周りに聞こえが悪いからと陶芸家の弟子入りをする為に高校を辞めるということに…
親が中卒はダメだというので大検を取り京都の芸大へ入学。そこから自分を変えようと明るく社交的な自分になり、友達も沢山作りました。
その後も友達を作る為には人から興味を持ってもらえる何かがないとダメだと海外へ一人旅をしたり向こうに移り住んで仕事をしてみたり、沖縄の宮古島に住んで漁師もどきをしてみたりetc..
人から興味を持ってもらえそうなことを必死に沢山してきました。
が!寂しい!未だ寂しい!
世界中に友達は出来たけど近くに全く友達がいない笑 ので、この恥ずかしい私を全てさらけ出した上で今、奈良で橋爪さんやぢんさん、龍神さんに興味を持たれている方や少しでも私に興味を持って下さった方とランチ会を開催したいと思いました☆
★
ぼくは2013年にハンガリーに行き、1週間、合唱指揮の勉強をしたことがあります。
そこで先生から、合唱指揮者にとって大切なことの一つを教えてもらいました。
それは『合唱団が安定して、落ち着いて歌える環境を作ること』です。
★
ランチ会に来られた方々が、落ち着き、安定して、楽しく喋れるように、責任を持って仕切らせてもらいます。
奈良付近にお住いの方でご興味のある御方は、ぜひ!お越しください。
【日程】
8/18(土)
12:00~13:30ぐらい
※ 今回はランチ会のみ
※ ご要望があればブログ教室も実施
【場所】
橿原辺り
※ 奈良のおねえさんに会場を決めてもらいます
【内容】
ランチを食べながら交流
【参加費】
3,000円 御食事代込
【お申込み】
満員御礼!感謝!

【お知らせ】
◎ 8/15 名古屋 ランチ会 + ブログ教室
お陰様で【18人】の方々にご予約頂き、残り【2席】となりました。ご興味のある御方はぜひ!
◎ 9/5 札幌 ランチ会 + ブログ教室
昨日募集したところ、現段階で【4人】の方からお申し込みがありました!
これで、交通費程度は充てられるので、行きます!
まだまだ絶賛募集中です。北海道にお住いの方はこれを機会にぜひ!