おはようございます。今朝は6:45に起きました。
昨日は大阪市北区のスタジオにて【橋爪大輔による自己表現トレーニング(演劇ワークショップ)】を開催しました。
13名の方々が集まりました。
参加者のやる気や個性が響きあい、自分一人では創り出せないような充実した時間が流れました。ぼくにとっても思い出に残る一日になりました。
今日は自己表現のワークショップに
参加してきました
皆さん初めましてだったのですが、
何故かそんな風に思えなくて、
ずっと前から友達みたいな感覚でした自己紹介している時に自分の目標や
どうしたいのかが少し垣間見えた瞬間があり、本当に参加して良かったですありがとうございました❣️ https://t.co/XJb7uy7HUQ
— 有香🐉伊賀忍者『羅威堂』5/16おふろcafe湯守座 (@iga_no_yuka) August 23, 2018
トレーニングが終わった後に【人前で自己表現するときに大切なこと】について伝えました。
ブログでも共有します。
(1)完璧を目指さない
失敗してもオッケー、不完全でもオッケー、ミスしたら恥ずかしい経験が出来てラッキー、ぐらいに思う
(2)身振り手振りを用いる
言葉だけで伝えるのでなく、アイコンタクトをとり、身振り手振りも使って表現すると伝わりやすい
(3)リハをする
ぶっつけ本番で臨むのではなく、リハーサルをすること。出来れば実際に立つ本番の舞台ですると良い
(4)他者を信じる
同じグループになったメンバーのペースや、相手の可能性に対して『委ねる』という器を持つこと
「それは遅い!」「それは違う!」と他者を跳ね除けるより、受け入れていくと、縛られていた自分の価値観が開けていく
(5)練習よりも楽しむ
楽しんで取り組めば勝手に力がつく
(6)場数を踏む
10の練習より1の本番。人前でパフォーマンスする経験を増やせば能力は自然と上がる
(7)全力でやろう
明日死ぬかもしれない。やりきろう
この自己表現トレーニングは
- 才能に溢れた表現者になる
- 仲間を創る
これらを目的に開催しました。
自己表現、という点においても、仲間づくり、という点においても、バランスのとれた内容になったと思います。
参加された皆様、ありがとうございました!
https://twitter.com/iku_zo/status/1032563911856275456
※ ゆくゆくは参加者の方々でチームを作り、舞台で発表、というプロジェクトが実現したら幸せです!
【参加者のご感想】
想像してたのと全く違いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
演劇とあるから、いきなり泣いて下さい!とかを覚悟していましたが(笑)楽しすぎる❗️次々とワークを繰り出す大ちゃんの凄いスキルと笑顔で、どんどん開放感に溢れていきました!スコップさんがいて下さってテンション上がったー♫メッセージも頂けて嬉しい😊 https://t.co/H0ORaPjGP1— ユウ (@harukasyuko) August 23, 2018
【募集】
一か月後の9月に再び開催します!
第二回
橋爪大輔による
自己表現トレーニング
(演劇ワークショップ)
【日程】
9月20日(木)
11:00~14:00
【場所】
〒530-0026
大阪市北区神山町1-15
トラストビル1階
【内容】
- インプロヴィゼーション
- 自己表現に関するワーク など
【参加費】
- 自己表現WSに参加経験のある御方
- ボイトレの生徒さん
¥3,000
- 初めましての御方
¥4,000
※ 当日現金でお支払下さい
【持ち物】
- 室内履き
- 飲み物
- 軽食
- 動きやすい服装
- 筆記用具
【お申込み】
ご興味のある御方はぜひご参加ください!