友達がいない寂しさを感じているからこそ、人との出会いに身が染みる

実家の三重県津市よりおはようございます。今朝は7:30に起きました。

昨日は午前中が引き寄せヨガ

午後からはボイトレが二件と充実した時間を過ごさせて頂きました。

夕方、保育園に息子を迎えに行き、服を着替えさせて妻の病院へ。

鶴橋駅から近鉄特急に乗り、夜に津の実家に戻ってきました。

今日はこれから愛知県一宮市に移動。

橋爪大輔の声を出そう!魂を歌おう!(グループボイストレーニング)を初開催します。

DSC_0001

窓を開けてこの文章を書いています。

土のような草のような香りと共に、気持ちの良い風が入り込んできます。

白いヘルメットを被った女の子が、あぜ道を自転車で通っていきます。目線を上げると空の面積が広い。

日頃、大阪に住んでいるからこそわかる、田舎の良さです。

DSC_0001.JPG

ちなみに、今、マウスコンピューターのG-Tuneというハイスペックゲーミングノートパソコンで、この文章を打っています。

今回の帰省は、

  • 土曜日:愛知県一宮市でボイトレ
  • 日曜日:三重県名張市で動画撮影
  • 月曜日:愛知県瀬戸市で動画撮影

と、動画関係が続きます。

今まで、撮影した動画は自宅のデスクトップPCで編集していました。

しかし、おそらく今後もこのようなスケジュールで動画制作が入ってくる可能性は高い。

そう考えた時に、自宅に帰らないと編集出来ない環境はちょっと遅い

さらに自宅のデスクトップPCの処理能力はやや遅くて、編集していても映像がカクカク動くんです。

そこで「どこにいても動画編集出来るように、ノートパソコンが欲しい!」と祈った結果、

橋爪家の最高神(妻)から「・・・仕方がないなあ」と許可が出ました!

昨夜、新しいマシンで文章を書いたり、動画編集を試してみたりしました。

速い!

アナログじゃないか?と思うほど、処理能力が速いです。

これで、ますます動画制作に磨きがかかりそうです。

今後の橋爪大輔ドキュメンタリー作品、そして龍神三部作の最終章にご期待ください!

都市に暮らしているからこそ、田舎の自然の良さを味わうことが出来る。

遅いパソコンを使っていたからこそ、速いスピードのパソコンに感動出来る。

緊急事態に遭遇し、落ち込んだからこそ、何もない平凡な日常に感謝することが出来る。

友達がいない寂しさを感じているからこそ、人との出会いに身が染みる。

喜びは差異。

今、もし、心配だったり、怖かったり、恐れたりしているとしたら・・・、

それは、後に味わう幸福を噛み締めるための【ドラマ】なんだと考える。

物語は起伏があればあるほど面白い。

今日の『不安』と明日の『幸福』。どちらも楽しんでもらえたらと思います!

では、尾張一宮に行ってきます。

IMG_e3fpq9.jpg
参加される方々の魂を開拓出来ますように!

【募集中】

09/15(土)
14:00〜16:00

満員御礼!
橋爪大輔 お話会 in 広島

▷ 詳細・お申込みはこちら

09/20(木)
11:00〜14:00

自己表現トレーニング(演劇WS)
現在【5名様】が参加予定

▷ 詳細・お申込みはこちら

10/02(火)
11:00〜15:00

暇人WS in 山口
現在【6名様】が参加

▷ 詳細・お申込みはこちら

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ