おはようございます。今朝は6:40に起きました。
9月13日の昨日は、
「天赦日」(天が万物を赦す日)「一粒万倍日」(一粒の籾が万倍にも実る日)「大安」の3つが重なった日。
2018年の中でも特別な一日だったようです。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。
9月13日の出来事を振り返り、整理する。
そうすることで、昨日という特別な日を始まりにして、豊かさが広がっていくかもしれませんね!
ぼくの昨日は、午前中に【マルシェ at 橋爪事務所】が開催。
主催はランチ会 in 大阪などもにも来てくれた、あゆっちこと渡邊あゆみさんです。
大阪でのランチ会を終えた、その日の晩にあゆっちからメッセージが着ました。

大ちゃん今晩は。今日はありがとうございました!
橋爪事務所さんで、出店者を何人か集めて、マルシェを開いたら楽しそうだな?と思ったのですが、場所を貸して頂けますか?
フリマみたいなイメージです。
オラクルカードとかやられる方がいても良いのかな?とも思います。お日にちは、9/13か9/14の午前中を希望しています。
返事はもちろん「良いですよ!」
ということで、あゆっちは出展者さんを集めたり、当日のイベント告知のブログを書いたり、など、昨日の当日に向けて動かれました。
★
正直、「お客さん、来るのかなー?」と心配していたのですが、蓋を開けてみれば、きちんとイベント成立。
穏やかだけれど、喜びのある時間が流れていました。

何かアイデアを思い付いた!
やってみたい!
その時に起こる心配事の大きな一つは「お客さんが来るか?」です。
でも、やってみないことには、どうなるかわからない。
むしろ、大体の場面において、来ないことのほうが多い。
ぼくも、数年前に「お話会をしませんか?」と、このブログで40日間、毎日告知し続けたことがあります。
結果、お客さん【一人が参加】。
その時は、むしろ嬉しかったです。お客さん来てくれた!ありがたい!って。
一人でも参加者がいたら最高。その来てくださったお客さんに全力で向き合う。
すると、また一人、また一人と、少しずつゆっくりと拡大していくんじゃないかな、と思います。

あゆっち、そして出展者の皆様、昨日はおめでとうございました!
★
「天赦日」「一粒万倍日」「大安」が重なった特別な昨日。
ぼくが、昨日の一日を通して植えただろう「一粒」は「他人を応援する」です。
★
橋爪大輔の【輔(ホ)】は力を添える、たすけるという意味です。
ほじょ【輔助】不足しているところを補い助けること
ほひつ【輔弼】天子が政治を行うのを、たすけること
ほどう【輔導】正しい方向に進むように教えみちびいてやること
★
もちろん、これからも自分自身をどんどん発信していきます!
考えたこと、感じたこと、目の前にやってきたチャレンジなど。
一方で、人の役にもどんどん立ちたい。
人の夢を応援していきたいし、人の新たな一歩を後押ししていきたい。
そんなことを改めて思った今朝です。
★
今日は、作曲家・朴 守賢(ぱく すひょん)さんのクリエイティブワークショップ in 橋爪事務所です。
どんな時間になるのか、楽しみです。

【募集中】
09/20(木)
11:00〜14:00
自己表現トレーニング(演劇WS)
現在【6名様】が参加予定
10/02(火)
11:00〜15:00
暇人WS in 山口
現在【7名様】が参加
11/11(日)
12:00~14:00
徳島・橋爪大輔 ランチ会&お話会
現在【12名様】が参加