おはようございます。今朝は6:50に起きました。
昨日は午前中に京都へ行ってきました。
【暇人感謝祭】というイベントをやりたいと考えていて、その会場の候補地を訪れました。
これまで、8月8日と8月17日の二回、暇人WS(自分らしく生きたいのであれば覚悟を持って暇になれ!)を開催。

このWSをきっかけにして、自分らしく生き始めた方々が続出。
自分で言うのも何ですが、かなり良いWSだなと思っているんです。

参加者の中にはイラストレーターの方もいて、今後の夢として「ライブペインティングをして暇人三人組とトークショーをしたい!」という想いを持たれた方や、
MONKEY MAJIKというバンドが好きすぎて、自分もドラムを叩き始める。
「暇人達とバンドを組んで、MONKEY MAJIKの演奏をしたい!」という方も現れました。
それらの話を聞いて、
「もうバンドもライブペインティングも、一つにまとめて、オラクルカードやハンドメイドの作品も出店してもらって、みんなでワーッと一人一人を応援しあえるような、そんなイベントをやったらどうか」
とぼくは思いました。
暇人二人に投げかけると「ええやん」「やろう」という、歯切れの良い返事。
このイベントを【暇人感謝祭】と名付けて、ぼくたち暇人三人組も、歌ったり、トークをしたりして、場を盛り上げ、ご縁が出来たこと、この場に立たせてもらえたことに感謝する。
そんな祭を作りたいな、と思って候補地を訪れました。
本堂でイベントの出来るお寺を見つけたので、数日前に電話して、昨日、訪問。
住職さんとお話して「企画書を出して、オッケーが出たら告知して良い」という所まで話を進めることが出来ました。
あー、良かった!とりあえずツイートしよう!と思って、投稿したところ、
この投稿をみた住職さんから「企画書にオッケーする前に告知していて驚いた。話は無かったことに」というメッセージが。
やってしまった!(汗)
★
何はともあれ、11月17日(土)の13:00~ から暇人感謝祭は実施します。
参加者だけでなく、出演者・出展者さんも募集!人前でパフォーマンスしたい方はこの機会にぜひ。後押しします。オラクルカードなどスピリチュアルなブースも作りたいですね!
参加費は会場代にもよりますが、まあ3,000円ぐらいが限度でしょうか。
とにかく、急いで会場を探します(汗)
自分らしく生きたいのであれば覚悟を持って表現者になれ!
よろしくです!
【募集中】
10/02(火)
11:00〜15:00
暇人WS in 山口
現在【7名様】が参加
10/03(水)
10:30~14:00
よしくんとスコップによる
暇人への質問会 in 福岡
10/10(水)
10:30~12:00
【自分の手で金を稼げ!】 in 近畿大学
現在【8名様】が参加
11/11(日)
12:00~14:00
徳島・橋爪大輔 ランチ会&お話会
現在【16名様】が参加
12/07(金)
13:00~16:00
作曲家・朴 守賢
クリエイティブ・ワークショップ
現在【6名様】が参加