おはようございます。今朝は6:30に起きました。
【お知らせ】
(1)
長崎のお姉さんが、今日から暇人WS in 佐世保の募集を開始して下さいます。長崎の方、九州にお住まいの方、良かったらぜひご参加ください!
(2)
Twitterのライブ配信にて「ぼくは自分に自信がありません。どうしていつもそんなに自信に満ち溢れているんですか?」という質問に答えました。

目標は無理に探そうとしなくても良い、と思います。
まだ自分自身が満たされていないのに、夢を焦って掲げたとしても、基盤が整っていないので、更に焦りが膨らんでしまいます。
お風呂の栓をしていないのに、お湯を垂れ流している状態ですね。
★
じゃあ、どうすれば土台を作れるか。
それは「今の自分でオッケー」と捉えることです。
飽き性でも大丈夫。お金が無くても大丈夫。自信が無くても大丈夫。仕事していなくても大丈夫。
独りぼっちでも大丈夫。上手くいかなくても大丈夫。離婚しても大丈夫。集客出来ていなくても大丈夫。
どんな自分だったとしても大丈夫だし、価値がある。
そう思い始めた時、自分を信じられるようになり、そして「あ、これやりたい」という「ふと」が訪れるのだと。
自分に訪れる直感的な「ふと〇〇したい」には、今後の自分の夢や目標が含まれている時があります。
※ ぼくは、この基盤を心屋仁之助さんの本から学び、そして、整い始めた時、小野寺S一貴さんの本と出会いました
※ ちなみにSNSでの発信はエクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)の藤村正宏さんから学びました
自信を持って、お伝え出来ます。
今のままで大丈夫だから、気にせずどんどん失敗しよう!失敗しても大丈夫!
★
【演奏】『自分らしく生きるための8つの魔法』(心屋仁之助)