おはようございます。今朝は6時30分に起きました。
ということで、朝から小野寺S一貴さんのロングインタビュー動画・続編の編集中です。昨日まで作っていた個所をもう一度最初から見直して、気になる個所をリタッチしています。このリタッチしている瞬間に「もっとこう見せたら面白いかも」というアイデアが湧いてきて、それを動画に反映させています。 pic.twitter.com/o8ue0Qs3yP
— 橋爪大輔 (@hashidumemo) November 26, 2018
昨日の午前中は、小野寺S一貴さんのロングインタビュー動画の編集をした後、

実家に帰省中ということで、昨日は妹の同級生が経営するパスタ屋さんに初めて行ってきました。

「頑張ってね~!」を伝えるぐらいの軽い気持ちで向かいましたが・・・
行ってみてビックリ!
休み明けの月曜日にも関わらず、ほぼ満席。お客さんは楽しそうに食事をされていました。
そして、何よりスタッフの方々の元気が圧倒的に良い!
小柴大地くん(妹の同級生)一体何者!?と、衝撃を受けました。
★
ぼくは普段、個人で活動しているので、組織で仕事をしている人達を尊敬しています。
スタッフが一丸となって仕事に取り組む、その姿勢を作り続けるリーダーは凄いな、と思います。
雨の日も風の日も、体調が優れない時も心配事がある時も、それでもお店に立ち続けて、スタッフを鼓舞し、エネルギーを届け続けているのでしょう。
そして、お店がどんなに準備万端だったとしても、毎日お客さんがやってくるかどうかはわからない。
それでも、日々、仕入れをして、仕込みをして、開店に向けて準備を整える。
★
大地くんのお店(店長は弟の小柴大和さん)はそこにお客さんもしっかり付いていました。
こんな人がぼくの地元にいたとは!
この人はこれからも色々なことを成していくだろうし、大地君が手掛ける事業は遅かれ早かれどんどん拡がっていくのだろうな、と思いました。
★
パスタを食べに行きましたが、大いに刺激を受けました。
ぼくも、ぼくのフィールドで更に色々なことを成していきたいな、と思えました。熱量がある人・お店に触れる、って良いですね。
小柴大地、そして、よろこば食堂の今後が楽しみです!
★
ということで、今日は橋爪大輔によるランチ会&ブログ教室 in 名古屋(栄町かせう)を楽しんできます!