おはようございます。今朝は7時15分に起きました。
【お知らせ】
昨日、小野寺S一貴さんのインタビュー動画第二弾を公開しました。
今回は「継続」「クリエイティブ」「成功」についてお聞きしています。どうぞご覧ください!
昨日は愛知県の蒲郡市へ。
橋爪大輔と行く竹島参拝、ということで、12名の方々が集まって下さいました。
主催のゆみさんのおかげです。
ランチ会の前に、オプションで一緒に参拝、みたいなことはしたことがありますが、一緒に参拝がメインのイベントは初体験でした。

「ぼくと一緒に参拝しても、何も聴こえないし何も見えないですからね」と諸注意(笑)を伝えたところで、竹島へ。
皆さん、楽しそうに各々が喋っている様子が印象的でした。
思うに、ぼくが「何も聴こえないし何も見えない」ことが、それはそれで逆に良いのだろう、と。
ぼくが得意なことは「場作り」です。一人一人が安心してその場に居ることが出来る。そういう場を作ることが得意です。
そんな感じで終始、穏やかな参拝でした。
昨日は天気予報では雨の予定でした。
「傘さしながら参拝は嫌だなあ」ということで、数日前から「龍神さん、良い天気にして下さい」とお祈りしていたところ、見事に晴れ!
竹島内にある八大龍神社では、お参りに向かうと冷たい風が吹き続けて、龍神さんがサインを送って下さっているような感覚になれました。
多分ですよ(笑)
https://twitter.com/kazu_e100623/status/1069447580466085889
今回の参拝でのキーワードは実体を見る、かなと思いました。
「今までの人見知りの私なら、こういう集まりには来ない」という人が何人かいたように思います。
しかし、勇気を出して来てみたら、緊張はしたかもしれませんが、皆さん、楽しんでいる様子でした。
自分の頭の中の想像・妄想と、実際は違うことが多い。
動けなくて立ち止まっている人ほど、考え込まずに、こういう場に出てきてコミュニケーションを取ってもらうと、
その一歩によって流れが生まれて、スルスルっと現状が変化していくのだろうな、と思いました。
またお会いしましょう!ありがとうございました。
【イベント】
★を押すと詳細・お申し込みのページに飛びます。ご興味のあるイベントに良かったらぜひ参加して下さい!