橋爪流・魂の解放セッション?

おはようございます。今朝は8時に起きました。

8時起きが定着してきました。

夏は5時とか6時に起きていたので、それに比べると遅くなっています。

でもまあ、8時起床が今の身体の声なので、そのサインに従って、今は8時頃まで布団でスヤスヤと寝ています。

ツダユキコ 倍音声明WS

ツダユキコさんの倍音声明WSの時も感じましたし、昨日の合唱WSでも思いましたが、

大抵の人は自分の声を抑えて発声している、と。

身体を使わずに、喉だけに頼って口先で声を出している。

それがもう習慣化してしまって、癖として身体に張り付いているので、所謂「大きい声」を出そうと思っても上手く身体を使えない。

肚から声が出ない、ということは、本音も出ない。身体から沸き起こる、震えるような感情も表出しにくい。

「ボイストレーニング」や「合唱」は、抑えられた「声」を解放して、声だけでなく、その人の「魂」までも伸び伸びとさせる。

そんな効果があるだろうな、と、昨日、合唱WSをしていて思いました。

参加者の方から終わった後、

「大ちゃんが一番楽しそうだった」という感想をもらいました。

もともと、合唱は遊びでしていたことです。大学1回生から始めたので、かれこれ10数年、遊んでいます。

それがここ数年、その遊びでお金ももらえるようになりました。

そして、合唱の社会的意義、精神世界的な可能性も感じ始めてきた。

声とチャクラ、歌と集団みたいに、掛け合わせていくと、違う領域の専門性を深く学びたい、という知的好奇心も出ている。

ただただ遊びでやっていたことが多方面に拡がりを見せ始めています。こんな嬉しいことは無いなあ。

それが楽しさにも繋がったのかなあ、と。

次回は2019年1月15日(火)13:00~に開催。企画はきみちゃんです。

合唱は人数多めで歌ったほうが楽しいので、ぜひ、お気軽にご参加ください!

参加された皆様、ありがとうございました!

p.s.

今日はリュウ博士おすすめの伏見稲荷大社に参拝しに行きます。

【1月のイベント】

★を押すと詳細・お申し込みのページに飛びます。ご興味のあるイベントに良かったらぜひ参加して下さい! 

 01/16(水)大阪
SNS活用講座

 01/24(木)大阪
第6回自己表現WS 

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ