おはようございます。今朝は9時20分に起きました。

【お稲荷やすじ】が既に橋爪事務所に(汗)


売ることも出来るように(笑)

【第一部】は『龍神シリーズを改めて観よう』ということで、プロジェクターにYouTubeを映して鑑賞しました。
4月の動画を改めて観ると、もうそこに映っているのは別人のようで。
この8か月間で、沢山の経験をして、様々な価値観を学び、人間として一回り成長出来たなあ、と実感しました。
そして、改めて動画を見直すことで、そこに登場する全てのご縁があった方々に感謝の気持ちが湧きました。

【第二部】は『スコップ・クッキングを食べよう!』ということで、料理長スコップが橋爪家の冷蔵庫の残りで、見事に料理をしてくれました。
★ 料理開始
★ 料理の説明

そして【第三部】は『5分間プレゼンをしよう』。
12人のプレゼンテーターがそれぞれ独自のお題を決めて、人前でスピーチしました。
誰か一人が喋るのではなく、こうやって、その場にいる全員が等分に話をする、って美しい光景だな、と思いました。
★
ぼくのプレゼンでは『歌』を唄いました。
これ、自分にとっては勇気を出したんですよ、これでも(笑)
今年はよく人前で喋ったので、喋ることはもう慣れている。
だから、昨夜の忘年会で流暢にスピーチしたところで、やっているぼく自身も面白くないし、聞いている人達も飽きるだろうと。
そこで。
あまりやっていないこと・・・
「よし、歌おう」と思ったわけです。
こう見えて、結構恥ずかしいんですよ。妻にはよくダメ出しされるし(笑)
それなりにコンプレックスもあります。
ですがまあ、今までと同じことを繰り返ししていても仕方がない、ということで、自分なりの挑戦をしました!
来年も。
更に!
まだやってないことをやろう!本当はやりたいことをやろう!苦手なことをやろう!
計画を立てずにやろう!踏みとどまっていることをやろう!お金になるとか気にせずやろう!
愛する人の為にやろう!
嫌いなことは嫌いと言おう!好きなことは好きと言おう!愛想笑いするの辞めよう!本音で話そう!
自分が喜ぶことをやろう!

さ、岡山に帰ります!