2019年に誓う

あけましておめでとうございます。

岡山県の妻の実家よりおはようございます。今朝は7時10分に起きました。

初日の出を拝み、初詣に行こう!

とのことで、すぐ服に着替えて、起きて5分で家を出て、近所の神社に参拝しました。

新年のご挨拶。

そして「人のお役に立つことで功を成し、ますます活躍・飛躍したい」という気持ちをお祈りしてきました。

今、帰ってきて、ぼくが先ほどお参りした窪八幡宮のHPを見ると、勝運・武運の神と書かれていました。

そういえば、去年の秋ぐらいから「勝負」という言葉を目にしています。

去年、小野寺S一貴さんと会うために、10月22日に仙台に行きました。

その前日。

コンビニで700円以上買ったので、くじびきをひくと、当たりが出てもらえた飲み物は「RAIZIN」。

「RAIZINって雷神・・・何かのサインかな?」

その翌日。

タカさん・ワカさんと一緒に参拝した神社は鹽竈(しおがま)神社。

そこにいらっしゃった神様が雷神ことタケミカヅチの神。

「・・・雷神!タケミカヅチの神のことだったのか!」と10月にピンと来たことがあります。

そして、今朝、2019年に初めて参拝した窪八幡宮も「勝運」の霊験あらたな御宮、ということで、

今年のぼくは「勝つ」がテーマか!と勝手にピンときています(笑)

2018年は、様々な方々のご縁により、YouTubeで表現する基盤作りが整いました。

今まで未開拓だったスピリチュアルの世界の扉も開きました。

これらの土台をもとに、今年は、自分のエネルギーや時間を「表現」に投入することで、クリエイターとしてますます力を発揮出来れば嬉しいです。

2019年はクリエイターとして飛躍の年になりました。ありがとうございます!

そう言えるような一年を過ごせるように、今日からまた、一日一日を集中力を持って、愛おしく、全力で駆け抜けていきます。

本年もよろしくお願いいたします。

はれ(晴)と ゆたか(豊)

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ