失敗から学ぶ

おはようございます。今朝は7時15分に起きました。

今年の正月、2019年1月1日から毎晩22時にTwitterでしている音声配信をカウントし始めて、昨夜で第55回になりました。

昨日の話は55回してきた中でも、お気に入りの回になりました。良かったら、家事のお供にでもお聴きください。

失敗から学ぶ

さて。

今はよしくんのドキュメンタリーを制作しています。

水曜日から青森に行くので、今日・明日中に何とか形にしたいな、と思っています。

今、ぼくの手元には(1)1月16日(2)1月23日(3)2月1日(4)2月19日と、4日間の映像素材があります。

一回目に撮影した1月16日は40日前です。

1月16日の当時に、その映像を見返すのと、40日経った今、その映像を見返すのとでは、受ける印象が変わってきます。

なぜなら40日の間に、変化があったからです。

その変化を「編集」して、一つの物語にしていく。これが大変な労力がかかるのですが、纏まると面白いんです。

「半日」を編集することは、ぼくにとって容易くなりました。

「40日」を編集することは、ぼくにとって挑戦です。

でも、必ず作品に仕上げることで、成長させてもらいます。よしくん、良い機会を与えてくれてありがとう!

今後の予定です。興味のあるイベントにぜひご参加下さい!★を押すと詳細ページに飛びます。

 03/04(月)現在8名
橋爪大輔のお話会(大阪)

 03/05(火)現在12名
合唱WS(名古屋)

 03/06(水)現在7名
SNS活用講座(東京)

 03/12(火)現在8名
橋爪大輔のお話会(出雲)

 03/20(水)現在9名
合唱WS(大阪)

 03/23(土)現在16名
橋爪大輔のお話会(盛岡)

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ