実家の三重県津市からおはようございます。今朝は6時30分に起きました。

昨日は、よしくんこと水野嘉彦くんを通じて依頼を受けた動画制作を、ほぼ一日中、実家でしていました。

今、この作品を創っていて「新境地」を感じています。
★
作っていたら今までにないアイデアの欠片を思いつきました。
ふと浮かんだその一粒のアイデアを、さっそく映像表現に反映させました。
すると、
「そこにその表現を取り入れるなら、じゃあこちらの場面もその表現に倣って、こうしよう・・・」と、アイデアの種が拡がる感覚を掴みました。
その自然な欲求に沿って編集を続けていくと・・・想像していなかった、未だかつて表現したことがない風景に今、立っています。
★
振り返れば、今まで自分がしてきた表現達が見える。
そこはもう知っている。
目の前は、まだ知らない。この先の感覚は味わったことがない。
この気もちは
なんだろう
あの空の青に
手をひたしたい
まだ会ったことのない
すべての人と
会ってみたい
話してみたい
「春に」谷川俊太郎
つくづく、表現活動は面白いな、と思います。
映像にせよ、文章にせよ、歌にせよ、絵にせよ・・・。
よしくんのドキュメンタリーを作り切った後は、自分を空っぽにして、アート作品に触れて、舞台芸術を観て、本を読んで、
そして、自分の作品の幅を拡げていきたいな、と思う今日です。
★
あと数日で完成させたい。
早く、クリエイター橋爪大輔の、新しい表現を観てもらいたい!
この気持ちは、幼児が親に「ねえねえ見て見て」と言っている感覚と一緒です。
表現の根本は「お母さん、ねえ見て」なのかもしれませんね。

【昨夜の音声配信】
クレクレ人間になるな!
今後の予定です。興味のあるイベントにぜひご参加下さい!★を押すと詳細ページに飛びます。
★ 03/23(土)現在17名
橋爪大輔のお話会(盛岡)
★ 03/20(水)現在10名
合唱WS(大阪)
★ 05/14(火)現在6名
橋爪大輔のお話会(札幌)
★ 05/17(金)現在4名
SNS活用講座(大阪)
★ 5/21(火)現在11名
合唱WS(名古屋)
★ 06/26(水)現在3名
橋爪大輔のお話会(福岡)