山を登る

おはようございます。今朝は7時に起きました。

去年の9月に、ある賢明な御方がぼくにこのような言葉を下さいました。

「大ちゃん、人気というものはいずれ無くなる。でも作品は残り続ける。作品を創りなさいね」

その言葉を受けてから、意識して作品創りをしてきました。

プロジェクトを止めるな!
失敗して、間違えて、一人前になろう。

特に最近でいうと、この2つの作品は、今までの自分では作れなかった、力のある作品になりました。

この2つを作り切ったおかげで、更に筋力がつき、より大きなスケールの物語を紡げそうな気がしています。

人気は日によって上下します。

ぼくのYouTubeチャンネルも、増えたり減ったりを繰り返しています。

でも、作品を創る力は減っていかない。

一本一本、きちんとやり遂げることが出来れば、必ず前に進んでいく。だから、作品創りに集中しよう。

ぼくは賢明な御方からの言葉をそう受け取りました。

昨日の晩、最新作『鎌倉に行ってきた!』を公開しました。

鎌倉に行ってきた!

そして、おそらく今夜には『理系人間を連れて…』の【後半】も公開できそうです。

【後半】では思いがけず、ちょっと驚くような映像も撮れていました。

神様・龍神様からのボーナス(?)に感謝します。ぜひ、楽しみにお待ちください!

ぼくはまだまだ山を登ります。

【昨夜の音声配信】
衝撃映像を先行公開

【今後の予定】

興味のあるイベントにご参加下さい!
★を押すと詳細ページに飛びます。

 04/24(水)現在3名
ブランディング講座(大阪)

04/26(金)現在8名
合唱WS(大阪)

 05/14(火)現在9名
橋爪大輔のお話会(札幌)

05/17(金)現在5名
SNS活用講座(大阪)

 05/20(月)現在10名
合唱WS(東京)

 5/21(火)現在13名
合唱WS(名古屋)

 06/02(日)現在6名
橋爪大輔のランチ会(盛岡)

 06/20(木)
SNS活用講座(札幌)

 06/26(水)現在4名
橋爪大輔のお話会(福岡)

【キャンセル待ち】

 05/10(金)満席
橋爪大輔のお話会(赤穂)

 07/15(月)満席
第二回暇人感謝祭

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ