盛岡のホテルよりおはようございます。今朝は7時に起きました。
お知らせを2つします!
【お知らせその1】

5月31日は息子の誕生日でした。
親戚から誕生日プレゼントを貰い、開けようか、となった時に、妻からの「動画を撮ったら?」という一言がきっかけとなって(笑)
息子5歳でYouTuberデビューです(笑)
【 動画はこちら 】
一日でチャンネル登録してくれた方々が44人。再生回数が275回、と結構良い数字を叩き出した長男でした。
※ お父さんがこの数字を出すのにどれだけ苦労したと思ってるんだー(笑)
いつか長男が物心ついて「自分の名前で活動したい、仕事をしたい」と思い始めた時。
「自分のことを応援してくれる方々が全国にいる」(フォローしてくれる人がいる)という状況は、嬉しい財産だと思います。
妻は息子の為にお金を溜めてあげている。ぼくは「認知と信頼」を溜めてあげよう。そんな風に思っています。
家族旅行などを動画で発信出来たら良いなあと思います。息子のチャンネルもよろしくお願いします!
【お知らせその2】
6月8日に新横浜で夕食会を開催します!
ゲストはお稲荷やすじさん。
単純に「やっちゃんに会いたい!」「橋爪大輔に会いたい!」という気持ちで大丈夫です(笑)
一緒に時間を過ごしましょー!
【 詳細はこちら 】
さて。
今日は盛岡で橋爪大輔のランチ会 → サイトウパピコのドットアート教室に参加します。
ドットアート教室では「生徒」というよりは「一人のアーティスト」という気持ちで参加します。
もちろん、パピコさんから色々とアドバイスはもらいます。
でも、それは「自分はまだまだ未熟で習得している最中だ」というのではなく・・・もう既に表現する力はある(技術は別の話)。
その前提でアートを創ろう!
そんな気持ちでいます。これって何をする時も一緒で。
もしも「それ」が好きなのであれば、技術はやればやるほど伸びていきます。
橋爪作品も一年前と今では雲泥の差です。でも、誰かに動画作りを習ったわけではない。
※ 今後、勉強したい!
好きで作り続けていったら、一本作るごとにクオリティはどんどん改善されていきました。
だから、今の自分の技術が低いからといって、自分の生み出すものに遠慮する必要は全くない。
「これが私の(現段階の)最高傑作です!」
そんな気持ちでものづくりをすれば良いんじゃないかな、と思います。
では、楽しんできます!

【昨夜のライブ配信】
怖いはGO!
興味のあるイベントにご参加下さい!
★を押すと詳細ページに飛びます。
【お話会】
★ 06/26(水)現在8名
橋爪大輔のお話会(福岡)
【SNS活用】
★ 06/20(木)現在3名
SNS活用講座(札幌)
【合唱WS】
★ 06/05(水)現在11名
合唱WS(大阪)
★ 07/09(火)現在10名
合唱WS(名古屋)
【弁財天巡礼】
★ 07/17(水)現在10名
金華山ツアー(宮城)