おはようございます。今朝は7時50分に起きました。
寝坊しました(笑)5時30分ぐらいに起きたのですが、二度寝して気づけば8時前になりました。
超特急でブログを書きます。

今日は暇人感謝祭2019の当日です。
※ 参加費3,000円と別に、ワンドリンク制で500円をお店に支払いますので、よろしくお願いします!
前回の2018年11月に続く、二回目の開催になります。

以下、前回の開催後に書いた文章です。
自分らしく生きたいのであれば、覚悟を持って表現者になろう!というテーマで開催したこのイベント。
表現者として一日一日を生き、スキルを高め、発信し続ける! そのうえで、こうやってたまに同じ場所に集まり、エネルギーを交換し合う。
自分が好きなこと・得意なことをシェアして自分も相手にも楽しんでもらう。そして、また独りの時間へと戻っていく。
個人として一人ひとりが立っているからこそ、その個人達で集まると面白い。 ぼくも今日からまた再び、個人として更に飛躍していきます!
半年後には、更に一回りパワーアップした人間になりたい。その上で、昨日のようなイベントを再び開催出来たら幸せです。
【過去記事 2018/11/18】
自分らしく生きたいのであれば、覚悟を持って表現者になろう!暇人感謝祭を開催
★
暇人感謝祭に来られる方は「緩さ」を価値だと思ってもらえると嬉しいです。
以下の文章も過去のブログより。
こんな緩いイベントを開催するのも初めてだと思います(笑)何せ、タイムスケジュールも当日、しかもブログで発表しているぐらいですからね(笑)
大人の本気の遊び、みたいな感じです(^-^;
しかし、ぼくは緩さを愛しています。
最初からギチギチに計画しすぎると、準備したことを「キチンと準備通りに出来るか」に意識が向きすぎてしまい、その瞬間瞬間を楽しめなくなります。
自分が想定していなかった「流れ」が、思わぬところからやってきた時に、その流れにヒョイッっと乗るからこそ、自分だけでは想像もしなかった世界にたどり着きます。
まあ、暇人達が主催するイベントということで、その「不安定さ」や「計画性の無さ」も楽しみながら、暇人感謝祭を味わってもらえたらと思います。
【過去記事 2018/11/17】
不安定さを楽しもう!
ということで。
やりたいことをやってみよう!ギチギチに計画しすぎず、不安定さを楽しもう!
暇人感謝祭2019でお会いする方々は、よろしくお願いします!