【募集】動画人育成プロジェクト!

おはようございます。今朝は5時30分に起きました。

【お知らせ】

最新作『金華山に行ってきた!』を昨夜、YouTubeに公開しました!

動画を多く作ってきましたが「まだ枯れてない」(笑)「まだまだ高いクオリティを目指せるなあ」と感じています。

ぜひご覧ください!

動画はこちら

さて、7月20日に【★やりたいこと】をツイートしました。

★ DAISUKE HASHIDUME でプロダクトを作ってみたい ★ 動画制作チームの結成 ★ 舞台作品の制作・演出・出演 ★ New Yorkに行く費用25万円をどうやって集めるか ★ 温泉宿で合宿

このうち、

DAISUKE HASHIDUMEメモリーオイル作りに発展し、舞台作品の制作は2020年1月25日に神戸アートビレッジセンターで舞台公演をする、に発展して行きました。

さすが、龍神様のスピード。

そして!

そもそもの「動画制作チーム作り」も動きがありました。

二日前に暇人三人組で、木村工務店の社長・木村貴一さんのご自宅に伺ったのですが、

ひょんなことから、よしくん(水野嘉彦)と一緒に「動画制作チーム作りをしたい」という話の流れになりました。

水野嘉彦

よしくんの拠点・黒門カルチャーファクトリー(日本橋)でも「動画チームがあると嬉しい」という想いを持っていたからだそうです。

黒門カルチャーファクトリー(パーク)

ぼくも、動画を一人で作る「楽しさ」「限界」を感じてきているので「一緒に実働してくれる人がいたら良いなあ」とは少し前から思っていました。

橋爪事務所は現在、1本10数万円~が単価です。

それが、~3万円~5万円ぐらいの気軽な動画制作も受注出来たら【チームに仕事を触れる=仕事を生み出せる】と考えていました。

もちろん、橋爪大輔・監修。

チームのメンバーと一緒に、頂いたオファーに対してキッチリと動画を仕上げます。

そもそもぼくも独学

ということで!

さっそく、よしくんがイベントを立ち上げてくれました(早い)!これも龍神様のスピードでしょうか。

「教える」というよりは、作り方を覚えてもらって、橋爪事務所に来た仕事も任せていきたいし、

「一緒に動画制作をする仲間になりませんか?」みたいな感覚です。興味のあるお方はぜひ、ぼくかよしくんまでご連絡下さい!

以下、よしくんのFacebookより。

【動画を作れるようになりたい人に朗報】

企業や個人の様々なドキュメンタリーを撮影したり、龍神様の流れに乗って神社参拝動画などのお役目を今も果たし続けているYoutuber 橋爪大輔 くんが直接教える「動画人育成プロジェクト」を始動します!
 
今では誰でもYoutubeに動画をアップできるようになりました。でもそこには明らかなクオリティの差があります。その差が生まれる原因は他者目線にあります。

良い編集技術を持っていても撮影時の素材に良いものが無ければなかなか良いものは作れません。

ここで言う動画人とは撮影から編集までを行う人。撮影時から他者目線を持って素材を集められると効果的ですよね。
 
橋爪大輔くんは撮影から編集まで全てを1人でやり、多くの作品を世に出してきました。
 
▼参考動画

ありえる!?龍神からメッセージがきた

社員からストライキが起きた!?大阪府八尾市の平和化研に密着!

その技術やマインドを定期的なワークショップでお伝えし、課題をこなしながら動画人を育てていくのが今回のプロジェクトです。
 
黒門カルチャーファクトリーとしても全力でバックアップし、動画部隊のような協力体制をとって実際に仕事を任せられるようになるといいなと思います。
 
これからの動画時代に強い動画人を目指す人はぜひ参加してほしいです!

【日時】8月17日 10:00~15:00
【場所】黒門カルチャーファクトリー
【参加費】一般5000円、学生3000円

お申し込みはこちら

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ