おはようございます。今朝は7時30分に起きました。
3日前にイベントで蒲郡の竹島と豊川稲荷を参拝。
その様子を撮影して、一昨日⇒昨日と二日連続で動画を公開しました。


二本とも編集を開始してから、24時間以内に公開まで持って行けたことに満足しています。
やればできるなあ、と(笑)
そして、特に豊川稲荷の動画は反響が大きく、公開後、Twitterで沢山の方々がリツイートして下さいました。感謝。
★
面白い流れがやってきました。
今、弁財天巡礼の旅で日本の五大弁天を参拝しています。
これまでに4か所を巡り、9月26日の厳島でクランクアップ(笑)です。
「これでしばらく神社参拝動画は終わりかな?」と思っていましたが・・・

最近、リュウ博士こと八木龍平さんの本を読み、
令和の龍神は東京の檜原村にいらっしゃり、そして壱岐には「日本中から龍が集まる」と知りました。
龍神を発信するYouTuberとして、これは行ってみたい!と思いました。
ですが「行ってみたい」から留まっていて、具体的に日程を決めたり、飛行機の予約をしたりはしていませんでした。
その段階では「行けたら良いな」レベルです。
★
すると、3日前、お稲荷やすじさんと再会した時に、やっちゃんがぼくにプレゼントがある、と。
リュウ博士の奥さんの八木さやさんが最近、壱岐島でマルシェを開催して、その時に、壱岐島の龍光大神のお札が200枚ぐらい販売されたようです。
やっちゃんはそのお札を知り合いの方から受け取り、また偶然にも別の方からも受け取ったことにより、2つになったので、
「大ちゃん、壱岐に行きたがっていましたよね」ということで、その一つを頂いたのです。
昨日の朝、お札を橋爪事務所に飾りました。

そのまま、昨日は昼から橋爪事務所でイベントを開催。
そのイベント中、参加された一人の方が、ぼくの傍に近寄って来まして、伝えてくれたことが・・・
「先ほど、私の元に龍光大神がいらっしゃり、だいちゃんを呼んでいる」とのことでした。
もちろん、その方は、ぼくが壱岐に行きたがっていることも知りませんし、お稲荷やすじさんからお札を受取ったことも知りません。
龍光大神のお札を神棚に置いたその日のうちに、初めて会った人から龍光大神の話を聞く。
こんなことあるー!?(笑)
ということで「これは行きたいレベルじゃなくて本気出さなあかんな」と思い、昨日、すぐに福岡行きの飛行機を予約しました。
10月末に初めて壱岐に行ってきます。
弁財天巡礼の旅が終わった後、再び龍神さんの流れがやってきている・・・のかもしれません(笑)
【イベント情報】
※ ★を押すと詳細ページに移動します。全てのイベントは【お問い合わせ】から申し込んでもらっても大丈夫です!それぞれの主催者さんに繋げますね。

★ 09/16(月)
合唱ワークショップ in 東京
★ 9/18(水)
合唱ワークショップ in 大阪

★ 9/21(土)
発声ワークショップ in 大阪
★ 9/23(火)
発声ワークショップ in 名古屋
2020年の予定
01/25(土)
初・舞台公演
※ 神戸アートヴィレッジセンター

02/24(月・祝)
第三回・暇人感謝祭