【拡大】と【収縮】について

明日から一泊二日で広島に行ってきます。

弁財天巡礼の旅が最終回。今まで、五大弁天のうちの四か所を参拝しました。

【神奈川】江ノ島 6月
【滋賀】竹生島 6月
【宮城】金華山 7月
【奈良】天河 8月

※ ちなみに、弁財天巡礼の旅ももうすぐ終わりということで、YouTubeに【再生リスト】を作りました。現在、合計8本!

そもそものきっかけは、今年の五月に北海道の洞爺湖に行った際、

「弁財天にご縁のある、美しい女性の方々が大ちゃんの周りに集まっている」⇒「ということは、大ちゃんが弁天様と繋がる必要がある」

そうアドバイスをもらったのが事の発端です(動画はこちら)。

洞爺湖にて

最近、たまに「弁財天と繋がって何か変わりましたか?」と聞かれることがあります。

ぼくも、それについて色々と考えていたのですが、今さっき、ふと「あーこれか!」と思いつきました。

今、【龍体文字を書いてみた】の動画編集をしています。

その中で「イザナギ=拡大のエネルギー」という話が出てきます。

それについて、より詳しく知ろうと思い、森美智代さんが書かれた龍体文字の奇跡』(マキノ出版)を読むと・・・

「何もないところから物が生まれる時は、最初に拡大が起こります。そして、それが収縮してかたまりになると、物質になります。」

という文章が書かれていました。

拡大のエネルギー=男性の神様
収縮のエネルギー=女性の神様

それを読んでピンときました!

「そうか、DAISUKE HASHIDUMEのメモリーオイルは、拡大したものが収縮として現れたのかと」

橋爪大輔の初めてのオリジナルブランド【DAISUKE HASHIDUME】は、この弁財天巡礼の旅の間に思いつき、そして、二か月のスピードで物質としてこの世に完成しました。

今まで経験したことがない、未知数のプロジェクトでした。

このプロジェクトの物質化は女性性と繋がったことによって起こった。そう考えると、弁財天様のおかげで、また一つ、ワクワクするような経験をさせてもらえたのでした。

明日は広島入り。

そして、明後日に厳島に行って、弁財天巡礼の旅はゴールです。最終回を楽しんできます。

【イベント情報】

※ ★を押すと詳細ページに移動します。全てのイベントは【お問い合わせ】から申し込んでもらっても大丈夫です!それぞれの主催者さんに繋げますね。

 10/01(火)
発声ワークショップ in 大阪

 10/15(火)
合唱ワークショップ in 大阪

2020年の予定

 01/25(土)
初・舞台公演
※ 神戸アートヴィレッジセンター

 02/24(月・祝) 
第三回・暇人感謝祭

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ