0から1に飛び込もう!

二日前に開催した第二回・動画人育成プロジェクト

前回より講座の内容がブラッシュアップされたなあ、と感じています。

一回目は、カメラマン、キャスト、ディレクター、編集者の役割をグルグルと代わる代わる体験してもらいました。

それに対して、役割を固定して、一本の動画をじっくり作ってもらいました。

黒門でロケをするチーム

出来上がった動画

Aチーム
Bチーム

一回目の時は一回目の時で「これがベストの内容だ」と思って開催する。

そして、一回開催すれば「あ、次はこうしよう」とか「あそこは改善しよう」とか、色々と考えが思い浮かびます。

それを活かして、二回目は更に良い講座にしていく。

最初に完璧なものを提供出来なくても良いし、そもそも、繰り返すことによってしか、内容は洗練されていかない。

だから、完璧を目指さずに、まずはとにかく一回やってみる。やったことがなくても、エイッとやってみる。

「自分はまだまだ」とか「もっと出来るようになってから」とか思わずに、今の自分の状態で、もうやってみる。

大丈夫!

「やりたい」と思った時点で、もう既にそれをやれるだけの力はついている!

0から1をする時が一番怖いですが、一度でも1を経験すると、1から2、2から5にブラッシュアップしていくのは楽しい作業だなー、と、イベントを開催していて思います。

0から1に飛び込もう!

今日は龍の絵ワークショップが
橋爪事務所で初開催

【イベント情報】

※ ★を押すと詳細ページに移動します。全てのイベントは【お問い合わせ】から申し込んでもらっても大丈夫です!それぞれの主催者さんに繋げますね。

 ボイストレーニング

 10/15(火)
合唱WS in 大阪

 11/04(月)
合唱WS in 名古屋

 11/14(木)
発声WS in 大阪

 11/20(水)
合唱WS in 東京

 11/06 12/04(水)
SNS活用講座 in 大阪

 11/20 12/18(水)
SNS活用講座 in 東京

2020年の予定

 01/25(土)
初・舞台公演
※ 神戸アートヴィレッジセンター

 02/24(月・祝) 
第三回・暇人感謝祭

投稿者:

橋爪大輔

1985年生まれ