合唱ワークショップは去年の12月に大阪で始まった流れです。

ぼくは6年前に「指揮者」として、個人事業主の開業届を税務署に提出しました。

合唱を通じて世代間交流をしたり、合唱を通じて多文化共生をしたり、合唱を通じて職場活性をしたり、

コミュニティを活性化する指揮者 ⇒ コミュニティコンダクターになりたいなーと思ったのがきっかけです。

それで、2014年から自営業で活動を始めたわけですが、そんなにすぐに仕事もあるはずもなく(笑)

気づけば、いつの間にか、動画を作ったり、なんやかんや違うことをしていました(笑)

合唱ワークショップが始まったのは「大ちゃん、合唱やって欲しい」というリクエストで、


好きな事って、多分、自分でやり始めるのは腰が重い感じがするのですが、

誰かと一緒なら、エネルギーが湧いてくる。
ということで、ありがたいことに、大阪の合唱WSは、先日の開催で記念すべき10回目を迎えることが出来ました。

合唱は人が集まらないと出来ない取り組みなので、参加して下さるメンバーの皆さん御一人御一人がかけがえのない存在です。
本当にありがとうございます。
いつまで続くかわかりませんが、一回一回のワークショップが「これが最後」という気持ちで、毎回取り組んでいく次第です。
ぜひ一緒に2時間、声を出して発散しましょう!
名古屋

【日程】11/04(火)13:00〜15:00【場所】名古屋市演劇練習館【参加費】3,000円(当日現金払い)
【 詳細はこちら 】
大阪

【日程】11/12(火)11:00〜13:00【場所】アカペラスタジオ天王寺【参加費】3,000円(当日現金払い)
【 参加表明はこちら 】
東京

【日程】11/20(水)10:00〜12:00【場所】日本橋社会教育会館【参加費】3,000円(当日現金払い)
【 詳細はこちら 】